ヴィッツRS G'sのDIY・ウィンカーLED化に関するカスタム事例
2025年07月14日 22時37分
写真と本文は関係ない(写真は静岡県仁科峠)のですが、ふと思い立ち前ウィンカーをLEDに換えました。
ヴィッツはウィンカーリレーの無い車(コンピュータで操作してます)なのでハイフラキャンセラーが存在しません。数年前はちゃんとしたメーカー品の抵抗内蔵電球はほぼ無かった(かウルトラ高い)のですが、最近は名の通った国内メーカーから安価で出てますので。
昔の中華なやつは抵抗入りなのにハイフラしたからね(笑)
今回はHID屋さんのT20カバー付き抵抗入りウィンカー(アンバー)を使用。普通にちゃんと使えました。なんか買う前のレビュー見てたら爆光って書いてあったのでカバー付きにしてみた。ステルス化してレンズに色が映らないし、多少は爆光も弱まるんじゃないかと。
結果、ちょっと明るい位になりました。これで5000円なら十分よ。