その他の被災した地域の1日も早い復興を願ってます🙏・バイクも好き・ユーザー車検・その他に関するカスタム事例
2024年02月07日 20時26分
CTの皆さま いつもイイねやフォローをありがとうございます🙇♂️
バイクネタですみません🙇♂️
今日は人生初のユーザー車検に行ってきました。心配していた光量やマフラー音もお咎めなく、無事合格しました。テスター屋さんでの測定含み¥16,660円で済みました。これでまた2年乗れます😄
2024年02月07日 20時26分
CTの皆さま いつもイイねやフォローをありがとうございます🙇♂️
バイクネタですみません🙇♂️
今日は人生初のユーザー車検に行ってきました。心配していた光量やマフラー音もお咎めなく、無事合格しました。テスター屋さんでの測定含み¥16,660円で済みました。これでまた2年乗れます😄
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...