その他のスクーター・ソロキャンプに関するカスタム事例
2021年05月29日 15時00分
久々の投稿です。
昨日から通勤用アドレス君で椿荘オートキャンプ場にてソロキャンプしてきました。
今回はタープ も建てました。
スクーターで行くソロキャンは初めてですが少ない荷物でも十分寛げました。
荷物を積んだアドレスV125。
テント 、シュラフ、タープ のポールなど
長尺モノは収納寸法を40cm以下のモノを揃えてのが良かったと思ってます。
2021年05月29日 15時00分
久々の投稿です。
昨日から通勤用アドレス君で椿荘オートキャンプ場にてソロキャンプしてきました。
今回はタープ も建てました。
スクーターで行くソロキャンは初めてですが少ない荷物でも十分寛げました。
荷物を積んだアドレスV125。
テント 、シュラフ、タープ のポールなど
長尺モノは収納寸法を40cm以下のモノを揃えてのが良かったと思ってます。
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...