1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例

2022年02月05日 21時22分

ケンちゃんのプロフィール画像
ケンちゃんBMW 1シリーズ クーペ E82

気軽なコメントお待ちしております😊 コミニュケーションを大切にしたいので、動きがない方、フォロー•いいね稼ぎな方な感じの方は整理させて頂きます🙇‍♂️ 投稿を見ずのフォローなどは、こちらからはフォローバックしかねます。 内容が無いブログ、連投する人興味ないです。適当なコメント返す人もそれなりの対応します。 ◇所有車 2008年式 E82 BMW135i 2010年式 E51 エルグランド 2015年式 AUCJZ ゴルフ7 コンフォートライン

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

午後から雪が止んで少し暖かくなったので、オイル禿び男治します🤣

でも、雪が降ったり止んだりしてますが、土日で普段外さない所も綺麗にしたいので、やります!

風邪引かないように、暖かくします😆

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

腰の調子を気遣い、フロアジャッキでエンジンルームを上げたり下げたりして作業しやすいようにします😊

どうせ、明日アンダーカバー外さないといけないので、ジャッキは最初から出しておきます😆

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オイルハウジングブロックを外すのに、N54/N55はインマニを少しズラさないと駄目なんですよね。。

14ヶ月毎にこれするのかな、、、😅
だるすぎる😅

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業中はバッテリー充電器使って車の音楽聴いてましたが、最近はアレクサ使ってます😊

最近はこの曲がお気に入りです😊

Blinding Lights
The Weekend

Kuraraさんの所で良く流れてて、はまってしまいました😆

少し顔は写ってる感じもするけど、このくらいならいいか😅
加工するのが面倒くさくなりました😅

作業中はいつも鼻歌、口笛ですね😆

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これ、SSTです🤣

みん友さんがペットボトル半分クリ抜きで、オイルキャッチしてたので真似てみました😊

中々良いですねぇ😊

前回ガスケット交換時は、ウエス以外のところにも大量にオイル噴出でえらい事になりましたが、これは良いです😆

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オイルハウジングブロック外しましたが、今回はこの面を面研したいんです😂

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

写真係がいないのでいまいちな写真ですが、プラグのキャップで測るために昔買ったシクネスゲージを引っ張り出して計測。

0.08mmか。。。
面研磨だな。熱加わるから歪んで漏れるんじゃないかな?

あっ、、そうだ。

私の手元に来てから、一回オーバーヒートしとるわ😰
ヘッド、シリンダーも歪んでるのかな😅

気にしてはならぬ。オイルとクーラントは混ざってないし、許容範囲と勝手に思います😊

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

携帯がボロくて、一部写真が撮れてない😰

オイルストーンで磨いてます😆

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サーモハウジングも面研!😊

完璧自己満

しかし、この後E10のネジを舐めてしまいました😱

急いで近所のディーラーに電話😅
物があったらすぐに取りにい来ます😆

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エルグランドの中は135i の部品退避場😅

このままエルグランド動かしたら、ぐちゃぐちゃになりそう😅

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

多治見のBMWには在庫がなく愛知の小牧店にあるとの事でしたが、今日は雪のせいで速く業務を終わることになったみたいで、明日E10のネジを取りにいくこと😅

まぁ、どのみち明日はVANOSの清掃とOリングの交換と、カム角センサーのOリングを交換して予防接種に努めるつもりですので、休憩がてら小牧に取りに行くかな😆

E10のネジ取りに行くまでみっちり綺麗にします😆

今日は13:30から作業開始して16:30で終了です😆

また明日続きしよう😆

1シリーズ クーペのオイルハウジングブロックガスケット交換・マヂで寒い・オイル禿び男・ナット舐めた😅・135i クーペに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

夜はまったり晩酌です😊

BMW 1シリーズ クーペ E82298件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ クーペのカスタム事例

1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

先日「VictorGIKEN」さん(https://sites.google.com/view/victorgiken/home?authuser=0)よ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/05/04 21:51
1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペ

実家の帰省途中に八方尾根ゲレンデ内にあるワイスホルンさんにワンコと一緒にお泊まりしました。お宿までの道はゲレンデ内を走るためオフロード走行でルート選択に苦...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/04 19:41
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

GW突入で皆様いかがお過ごしでしょうか😊4/26-5/5の10連休です😊大概、連休前後で年休ぶち込みますが今年は忙しくてそんなことも出来ず😭5/6は子供も...

  • thumb_up 182
  • comment 60
2025/05/02 11:28
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

群馬県のVictorGIKENさんに加工をして頂きました。下記URL、ヤフオクにて加工サービス受付をしていらっしゃるので、決済後にアウトレットパイプ(11...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2025/04/26 21:26
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

ChatGPTに作ってもらいました😄ビックリマンチョコ風です✨️かわいいです😁135は紺色なので紺ちゃんと名付けました😄左ハンドルになってるのは御愛嬌です...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/04/26 19:53
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

25.04.18久々のBMcreW中部定例会を催しました😊当日は雨予報でどうなるか、悩みに悩みましたが、結果開催できて良かったです❤️お気に入りの一枚です...

  • thumb_up 222
  • comment 62
2025/04/21 22:47
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

定峰峠に行ってきました❗️ここはわりと自宅から近いので、バイクの朝活でよく行ってましたが、車で走り目的で行くのは初めてかも…まだ全然乗りこなせてないです😂...

  • thumb_up 90
  • comment 12
2025/04/21 10:53
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

数日前、冷間時のアイドリング域~2000rpmまでの範囲(と6000rpm以降)で失火の検知をしない様にDMEの設定値を書き換えました。書き換えましたが、...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/16 21:09
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

4月5日、納車しました❗️漢の6速マニュアルです✌ここんとこバカみたいに忙しくて、ご報告が遅れてしまいました🙇懸念していたフロントガラスの「ヒビ」ですが、...

  • thumb_up 102
  • comment 17
2025/04/15 15:59

おすすめ記事

1シリーズ クーペの型式・モデル