フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例

2024年01月20日 08時27分

RUのプロフィール画像
RU日産 フェアレディZ GCZ32

趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

昔のフルエアロ、VG3.2LNA+NOS仕様の時に掲載された雑誌出てきました。

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

2000年のラスベガスのイベントの時に日産がカルフォルニアまで運んでくれました。

フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

僕のᏃは、この時は3.2Lフルメカチューンでしたが、カムが1本折れて途中でエンジンブロー。
2機目のエンジンの時。

日本に持ち帰り、3機目に組み直して貰いサーキット走行などをしてましたが、筑波サーキットのストレートにて2003年頃にNOSでピストン溶かし、ターボエンジンに積み替え、クラッチ、ミッション、デフを総入替。

4機目から、ターボエンジンになりましたが、国産ピストンが棚落ちしたり、加給圧に堪えるJBピストンに交換したりと、、対策していったら、今の仕様で落ち着きました。

ずっと乗ってる感想を言いますと、Z32はノーマルで乗る分には、フロントのテンションロッド交換とリヤを少し低めにすると安全になる気がします。

走る人は一番先にフロントブレーキの強化とリアのマルチリンクのブッシュ類強化。フロントとリアのスタビライザーを固い物にすると良いかも。

自分はリアにメンバーカラーを入れてますが、デフの音が気になる人はやめた方が良いかも。

当時はカーツのボールテックLSDが購入出来ましたので、このLSDとメンバーカラーのマッチングが良い感じでした。

日産 フェアレディZ GCZ322,861件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

札幌に向けて、砂川SAでいつもの休憩です。深川から乗る前、国道12号線神居古潭トンネル抜けて旭川に向かう2k先ぐらいで、パンダが測定の準備してました。トン...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/06 07:26
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オールフェアレディMT天気も良く☀️暑くもなく👍👍👍AM5:50〜出発🚗〜〜。AM7:50〜渋滞中〜散歩🚶‍➡️🚶🚲〜シフトノブを買っちゃいました明るい木...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/05/06 06:15
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは〜😁かんちょ〜です🤣前回の続きっす‼️2日目浜松のホテルを出て、カーポートみにぜん🤗言わずと知れた老舗ショップです😎本来は、久々の再会に涙した事...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/06 05:07
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも4日からG/Wツーリング四国からjunさんタイタンさん特別ゲストにgtrpapaさん中華街昼飯は吉宗(よっそう)の茶碗蒸しからのグラバー園小学校の修...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/05/06 03:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オールフェアレディに行ってきました。まずは入場から右も左もZだらけでテンション上がります🥰入場ゲート風景朝焼けの走行は気持ち良いですね。あっ画像の投稿バラ...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/05/06 03:04
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先日車高上げましたが…こうして見るとそれ程違和感ない👍自宅小さなガレージは屋根無し…😭あったとしても南向きなので日差しが強くてヘッドライトとカーボンボンネ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/06 02:02
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オールフェアレディ、お疲れ様でした!カメラの写真は取り込んでませんが、まずスマホ撮影分から。開始時の場所は偶然にもタイチさんと隣でした。千葉のスーチャー同...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/06 00:44
フェアレディZ

フェアレディZ

パーコレーション対策続き🛠️渋滞に巻き込まれるとエンジンが止まるので、オールフェアレディはお預けにした😐この車の燃料系は、もともと燃料がキャブのところで行...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2025/05/06 00:07

おすすめ記事