その他のチョイズー・タンクカバーに関するカスタム事例
2022年12月25日 21時01分
チョイズーもコツコツ進めてます。
タンクカバーも上と横はほぼ形になりました。
もともとの、シートベースと接着。
開閉も出来ます。
問題なさそうです。
そして前も塞ぎました。
前の形を整えたら、形は完成です。
完成が見えてきたかも。
2022年12月25日 21時01分
チョイズーもコツコツ進めてます。
タンクカバーも上と横はほぼ形になりました。
もともとの、シートベースと接着。
開閉も出来ます。
問題なさそうです。
そして前も塞ぎました。
前の形を整えたら、形は完成です。
完成が見えてきたかも。
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...