S660の新潟・DIY・カスタム・車高調・ローダウンに関するカスタム事例
2025年05月26日 15時45分
DIY備忘録 (車高調)… の巻
お休みだしいい天気だし☀️ 着弾したブツを取り付けしました🔧 またいつか作業するかもしれないので、備忘録として📷️🙏
先人達の情報によると… フロントはスペース的にパワーが必要とか、ナックルからストラットが抜けないとか、リアは外すのに知恵の輪だとか… 中には「1人では絶対無理!」なんて意見も😓
不安に怯えながら作業開始💦 スタビを緩めてマウント外して、上からスプリングを抜いたら、あっさり摘出できました🤗
これだけ長さが短いんで、装着はノンストレス👌
プリロード調整して、無事に装着🔧
リアはスタビリンクを外して、ブレーキホースを極力フリーにしたら、これまたあっさり抜けました🤗 ついでにS6あるあるの、謎のポケットに溜まった砂利を掃除🧹
リアもこれだけ短いので、装着はノンストレス👌
プリロード調整して、無事に装着🔧
フロントのマウントはいいとして…
リアの黄色はいただけない🟡
青のサクションパイプでも着けて、信号機カラーにでもしようか🚥 🤔
純正サイズのホイールなので、フロントはメーカー推奨の30mmダウン⤵️ フェンダークリアランス25mmでセット🔧
リアも推奨値で40mmダウン⤵️ フェンダークリアランス25mmでセット🔧
道路運送車両法 第199条📖… 完全にアウトです🙅
少し走って馴染ませてから、アライメント調整して、落ち着いたら減衰調整しながら、自分の生きる道を模索しようと思います🤣