ロードスターの固形ワックス最強・ロスタの日常・日替わりマフラー・おは玉ミーティング・シェアラスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの固形ワックス最強・ロスタの日常・日替わりマフラー・おは玉ミーティング・シェアラスターに関するカスタム事例

ロードスターの固形ワックス最強・ロスタの日常・日替わりマフラー・おは玉ミーティング・シェアラスターに関するカスタム事例

2024年03月03日 22時51分

T-Bのプロフィール画像
T-Bマツダ ロードスター ND5RC

RB1 オデッセイ →ファミリーコブラ仕様(売却済)スプーン仕様S660 ライトチューン(ガレージ冬眠中)2023年 送迎用に増車 NDロードスター Sレザーパッケージ 気分はカリフォルニア仕様(現在メイン)MH23SワゴンR → ムーンアイズ仕様(冬眠中)カローラルミオン → アウトドアリフトアップ、気分はハワイ仕様、オーディオメイン(買い物メイン車)小さなガレージをはじめました。大型リフトはありませんが屋内の作業場が完成して活用しております。塗装、軽作業可能。

ロードスターの固形ワックス最強・ロスタの日常・日替わりマフラー・おは玉ミーティング・シェアラスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正(P5C1)マフラーに交換
先日破格の¥3300で購入した前期P5C1マフラーへ変更しました。

わたしのロスタ君は中古で引っ張ってきましたが、前のオーナーさんが社外マフラー(HKSリーガマックスプレミアム、チタンver.)に交換されていました。

なので純正マフラー音は、試乗(既にP5C1でない)のみでした。

リーガマックスプレミアムは、かなり元気な割れの無い低音で、一度HKSのスポーツマフラーを他車にでも装着したことある方でしたら、「お、HKSや」と分かる位にHKSサウンドでした。
低回転は篭り気味な低音 ブォーン でしょうか。
3000〜4000のアクセルオフ時にブーン、
シフトダウンのブリッピング時にブォンと唸ってくれます。
普段は重いブォーンが単調なんで、高め(VTECと比べたら低音)、大きい音を聞きたい時にはシフトダウンを頻回に繰り返す必要がありました。
満足度は高かったです。

その後、どうしてもVTECの高音が忘れられなくてインテグラル神戸のマフラーに手を出しました。
ネットで騒がれている程、超高音?(当たり前ですがVTECの高音?鳴き、ンバァーとは違う。)ではありませんでしたがHKSでは、尻すぼみとなった4000〜レッドまでは高音よりのスポーツマフラーの良い音がします。
普段乗りの音量はリーガマックスプレミアムとさほど差はありませんが、回すと明らかに音量は凄いです。
ブリッピング、シフトダウンの音のキレ、音量、文句なしです。
また、ライトチューン(社外吸排気)の影響?個体差?かも知れませんが焼けてくるとブリッピング時にアクセルOFFで「ボボボン」となんちゃってバブリングのような申し訳なさそうな 笑 小さな音がオマケでついてきます。

んでP5C1なんですがね。
今までがすべてスポーツマフラーだったせいか…
エンジン始動時の盛大なセレモニーは、乾いたブーンと元気な訳ですがその後は、ナリを潜め主張はせずに仕事に徹してくれます。
ただただね…
ナリは潜めるけど嫌な低音が一切しないのよ。

特別良い音はしない、けども主張は強すぎない。
回転数と音がマッチした感覚というか、
今までが音と速度にギャップがあったわけでは無いけども、音から推測する速度 〉実際の速度だったのに対して、=になった感じです。

クローズどだとロードノイズ優勢
クローズで回転数UPでブォーンと主張
オープンドライブだと比較的良く音が聞こえます。

抜けすぎないためか、低速からの発進(0-60)は、明らかに速くなってる感じです。

しばらくはこの仕様で…
いや、日替わりマフラーしちゃうかも 笑

ロードスターの固形ワックス最強・ロスタの日常・日替わりマフラー・おは玉ミーティング・シェアラスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアビューも悪く無いと思ってます。
¥2000位の格安マフラーカッター装着で出口延長しました。

マツダ ロードスター ND5RC56,730件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

貧困チューンのお時間です。今回は定番のラジエーターの隙間埋め。隙間から抜けてしまう風を低減することによって多少の冷却効率アップが望めるらしいです。使ったの...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/18 19:08
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

最近は色々慌ただしく、あまり時間が取れなかったのでお久しぶりの投稿です😊🍀*゜まずは今月上旬にお友達と洗車に行ってパチリ📷✨持つべきものは車好きなお友達、...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/18 19:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

母とドライブ。大山の麓のカフェでランチ。そのまま平地を走り目的地まで行くのも良いけど、せっかくなら大山走らなくちゃ!道に濃いめのブラックマークや濃霧。そし...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/18 18:18
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

少し時間が取れたので、気合を入れて青緑号をメンテナンス。差し色はステンレス色にホワイトですね♪オートグリムスーパーレジンポリッシュでコーティングしました。...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/18 18:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日はロドのオイル交換しました😀またしても上抜き&上からフィルター交換😁ジャッキアップとロアパネル外さなくて済みました😙汚れたオイルがみるみる抜ける暖気し...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/18 18:02
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

もうすぐ車検なのでできる範囲で整備。左右のヘッドライトユニットを交換。ぱっと見きれいなんですけどね。なんかここのリフレクターの角度調整?のギヤがダメなよう...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/18 17:58
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今日はYEPさん主催のミーティングに🌟楽しかったじゃんけん大会勝ち上がりゲット美味しかったなー

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/18 17:01
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ステアリングをボディカラーに合わせてみました

  • thumb_up 29
  • comment 1
2025/05/18 16:56
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

どノーマルなので差し色はなし🙅‍♂️特徴はテラコッタのシートとブラウンの幌ぐらい🟤医療費が嵩むので維持費以外は節約節約💦ノーマルを貫くのもありかなと思って...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/05/18 16:50

おすすめ記事