MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例

2023年08月17日 08時03分

AW11-Special のプロフィール画像
AW11-Special トヨタ MR2 AW11

相棒とは、23歳で中古車で手に入れて早30年が経ちました😊 今はガレージ内で冬眠中…ですが、いつか公道復帰目指してメンテナンス中です。 フォローバック目当てのフォローはお断りです🙅 趣味趣向が偏っているので、興味のある方のみ立ち寄ってください♪ 宜しくお願いします😊

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジンフード改造作業の続き…作業も最終段階です😊

先ずは…装着するインタークーラー側の【電動ファンベースプレートの製作】を…😊
仮組み作業にて使用したのは【アルミ複合樹脂プレート】

加工がし易く軽く、ある程度の強度があり、ホームセンターで入手し易い材料。

最初、これでいけるかな?と目論んでましたが…ファン開口部を開けたら強度不足…諦めました😅

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

用意したのは【ドライカーボンプレート(3mm)】

便利な世の中になりました…😁
昔は入手困難?でしたが、今ではポチッと安価で入手出来る😁

早速、型取りしたプレートを基準にスケッチし、カットして行きます。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内部のファン開口部は【電動トリマー(マキタ製)】で…😁

流石、安価な台湾製ドライカーボンプレート…といえど、めちゃくちゃ硬く、エアカットソーでも難儀しました…😭
…が、電動トリマー最強…あっという間にカット出来ました😁

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

早速、電動ファンを組み付け、フィッティング確認を…😊

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

裏面側(エア排出側)は、エンジンフードを開けた際、ファンが丸見えなので、【危害防止ネット】を設置しました。

これで、もしもの時も大丈夫でしょう👌

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お次は、ヤグラ後端開口部に取付ける【ネット取付けベースプレート】の製作を…😊

こちらもドライカーボンプレート(1.5mm)を使用。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カットしたプレートと間に挟み込んだアルミメッシュの組み付け画像。

何か、良さげな感じ…😁

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

お次は、エンジンフードの塗装作業へ移行。

今回、用意した塗料は【関西ペイントPG80ディープブラック】
早速、塗って行きます…😁

先ずはエンジンフード裏面側の塗装から…。

乾燥後、意匠面も塗装します。

…で、乾燥後、両側に取付ける電動ファン(2機)を組み付け、フィッティング確認。

無事に干渉も無く組み付き、一安心です♪

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こちらはヤグラ後端開口部画像。

製作したカーボンプレート、アルミネットも取付けフィッティング確認…こちらも良い感じです♪

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さぁ、ここからは改造作業最大の山場【リアルカーボン仕様】の作業開始です。

用意したカーボンクロスを当て、果たしてヤグラ形状に追従するか?確認。
かなり難易度が高そうでしたが…何とかなるだろう?と、地獄作業へ見切り発車…😁

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

先ずは、カーボンクロスを貼らない部分にマスキング。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

…で、四苦八苦しながらカーボンクロスを全体に貼って行きます。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

出来るだけ大きな面積で貼り、エンジンフード後端部は別物で分解貼り付け。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

その後、【ノンパラ樹脂】を流し込んで、カーボンクロスを安定させます。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

エンジンフード端部は、出来る限りクロスを回し込み、余った部分は削り取ります。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

後は…流し込んだノンパラ樹脂を削り、各部の平面出しを…。

ここが結構大変…😅
ノンパラ樹脂は、乾いても粘度があるので、ペーパーに絡み付き、中々削れない…😭
でも、次に塗り込む【インパラ樹脂】を平滑に塗るには、ある程度平面出しをしないと…と、ジレンマ作業…苦行でした。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

お次は最終段階…【インパラ樹脂】の塗布です。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

全面に塗布し、完全乾燥を待ちます。

インパラ樹脂は、乾燥後、カチカチに固まってくれるので、削り作業も楽です♪

乾燥後、インタークーラー側、シュラウド部形状の削り作業を…。

こちら、カーボンクロスを全面に貼り、穴を塞ぎ樹脂を流し込んでいるので、全ての穴は塞がってます。
…で、開口部が等ピッチなので、マスキングテープで処理し、電動リュータでチマチマ削って行きます。

スリット部を削り終えた後、形状修正。
スリット削り約20本…マジで苦行でした😭

とは言え…何となく完成形が見えてきて、やっと気分が上がって来ます😁

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

削り作業もやっと最終段階…全体的に面修正削り作業を…。

四苦八苦しながらも何とか形になり、クリア塗装へ移行出来ます😊

クリア塗装後?の仮確認作業。
シリコンオフスプレーを塗布し、軽く拭き取ると…クリア塗装した状態が仮確認出来ます😊

この艶感…マジで気分が上がって来ます♪

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・AW11MR-2・エンジンフードの改造・リアルカーボン加工・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

…で、エンジンフードの片隅には、お決まり?の【TRDステッカー】を貼り付け…😁

こちらの動画🎥は、クリア塗装後。

今回のクリア塗装【キャンディーブラック塗装】をしてみました😁

最初、通常のクリア塗装を施工しましたが…
余りにもカーボンクロスの主張が強かったので、少し全体的にトーンを落としたくて…もう若くない歳なので…😂

こちら最終天日干し動画🎥です。

光の当たり具合でカーボンクロスの目が見え隠れする…結構、気に入ってます😁

トヨタ MR2 AW111,029件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

パカ〜ン💦💦💦またまたやっても〜た😭1日遅れのリトラの日㊗️夜明け前のポツンとローソンローソンブルー夜明け前のブルーブルーのSWブルーコラボコカコーラと赤...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/09 02:52
MR2 SW20

MR2 SW20

[毎月8日はリトラの日]久しぶりの投稿です😅メイン画像は、今年2月に西伊豆をドライブした時のものです😊この日は、雲が多かったですが晴天ならバックに富士山も...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/08 23:59
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日これは昨年のネオクラミーティングの写真😆さぁ今日はフォロワー様とのコラボ🤭プチ遠征🚙💨スタート😆この距離からの結末は🤭リトラもしっかり...

  • thumb_up 189
  • comment 8
2025/05/08 21:17
MR2

MR2

毎月8日の〜😆㊗️おめリトございま〜す😆👍㊗️GWは…安定の自宅警備を頑張りました👍晴れの日は畑…雨の日は引きこもり(´・ω・`)あとは近所の藤棚に行って...

  • thumb_up 101
  • comment 25
2025/05/08 21:10
MR2 SW20

MR2 SW20

皆さまこんにちは😊毎月8日はリトラの日🎊連休後半もおおよそ晴れ☀️砥鹿神社奥院に行ってきました新緑溢れる厳かな場所ただ本当は麓から徒歩で登る参拝道みたい…...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2025/05/08 20:55
MR2 SW20

MR2 SW20

【毎月8日はリトラの日】投稿です😉過去📸ばかりで申し訳ありません😅リトラ閉versionも😉

  • thumb_up 133
  • comment 8
2025/05/08 19:18
MR2 SW20

MR2 SW20

今日のプリケツ。ピッカピカ!トムス最高😃

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/05/08 18:14
MR2 SW20

MR2 SW20

お久リトラでこんなでは…私はハロゲンでこのレンズ、この色のが落ち着きますわ先日リップも修正して貰いましたなかささん有難う🥹(自分で直さんかいって😅)仕上げ...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/08 15:09
MR2 SW20

MR2 SW20

新緑のリトラの日❗春爛漫はまだまだつづくよぉ🎵☺️

  • thumb_up 90
  • comment 9
2025/05/08 09:35

おすすめ記事