RC Fのマフラー大百科・毎月10日はレクサス10系祭り・毎月10日はL10系GSの日・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RC Fのマフラー大百科・毎月10日はレクサス10系祭り・毎月10日はL10系GSの日・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

RC Fのマフラー大百科・毎月10日はレクサス10系祭り・毎月10日はL10系GSの日・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2025年05月10日 12時20分

じんたん@ATCのプロフィール画像
じんたん@ATCレクサス RC F USC10

はじめまして♪車が好きで、休みの日はまず洗車から❗️(笑)自分なりに少しずつカスタムしながら楽しんでいます♪車好きの方とたくさん繋がっていけたらと思いますので、よろしくお願いします(*^▽^*)

RC Fのマフラー大百科・毎月10日はレクサス10系祭り・毎月10日はL10系GSの日・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題に乗りまして、リアピースのマフラーは、ROWENのフルチタンマフラーです!
リアピースは全部チタンなので軽いです♪

RC Fのマフラー大百科・毎月10日はレクサス10系祭り・毎月10日はL10系GSの日・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このチタンテールマフラーカッターですが、1個2万くらいします✨
4個なので、このマフラーカッターだけで8万…笑
単品で買うとなかなか高いから、無くさないようにしないと😅
今は値上がりしているかも?

リアピース全部セットで約50万弱くらいですね

RC Fのマフラー大百科・毎月10日はレクサス10系祭り・毎月10日はL10系GSの日・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらはフロント、中間マフラーです

KWDさんのワンオフになります。
俺の車で型を取って量産されるようになりました😁

RC Fのマフラー大百科・毎月10日はレクサス10系祭り・毎月10日はL10系GSの日・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

量産型は一体物ではなく中間部にフランジを付けて分割できるようになっています。

俺のは、一体物で作って欲しいと要望し、
マフラークロス部を少し太くしてオーバル形状に加工してもらっています。
通常この太さだと干渉してしまいますが、オーバル形状にしたことにより、干渉せず取り付けが可能になっています♪
音も若干ですが、通常の物より、良くなってます♪

※量産タイプは、このクロス部が真円で、フランジ分割かれるようになり、もう少し細いパイプで作られています。

俺と同じ形状の物は量産出来ないそうなので、同じくしたい場合は、直接KWDさんへ連絡し、交渉して車を預けて作るしかないですね。

オマケ

先日、途中から雨が降る中、職場の人の車を徹底洗車で約7時間3人でやった後、マフラー音聞きたいということで…笑

スーパーカーとかには敵いませんが、自分なりには良い音かなと思ってます♪

職場の人の車汚かったけど、だいぶ綺麗になりました!
ビフォーアフターの写真撮れば良かった笑

トヨフェス行きたかったなぁ…笑
仕事で行けない😂

レクサス RC F USC105,061件 のカスタム事例をチェックする

RC Fのカスタム事例

RC F USC10

RC F USC10

お題に乗りまして、リアピースのマフラーは、ROWENのフルチタンマフラーです!リアピースは全部チタンなので軽いです♪このチタンテールマフラーカッターですが...

  • thumb_up 94
  • comment 10
2025/05/10 12:20
RC F USC10

RC F USC10

今日は先日のアーム折れ事件から、ねずッチももう一度点検を兼ねて。ついでに結構前に買ってた補強の棒邪魔なので取り付けることに!まずはフロント。鉄板一人で外す...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2025/05/09 22:07
RC F USC10

RC F USC10

Bコーナー🏁🚗

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/09 07:02
RC F USC10

RC F USC10

え〜、、、社畜オブザイヤー受賞いけそうな気がする私の久々投稿となります……笑街中ブラブラしていたらなんとですね……噂の某氏が対向車線に居ましてですね、、何...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/05/08 16:29
RC F USC10

RC F USC10

明後日5月10日はトヨフェス!今回なんと、嬉しい限りですが。トヨフェスの選考VIP枠に参戦させて頂ける事となり、静岡県の富士スピードウェイへ。今日朝にフェ...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/08 05:24
RC F USC10

RC F USC10

神宮外苑にて🌳

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/05/07 06:10
RC F USC10

RC F USC10

この度は世間の流れに逆らってのV85000🤣

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/07 05:20
RC F USC10

RC F USC10

会社同期と敦賀へ旅行。旧北陸本線の柳ヶ瀬トンネル。信号機がある一方通行のトンネルはなかなか圧巻でした。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/07 02:08

おすすめ記事