A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例

2025年05月19日 14時03分

Bác Kuniのプロフィール画像
Bác Kuniアウトビアンキ A112

車が唯一の趣味と言って良いくらいの 車バカです

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回の週末は雨で始まり ビアンキを持って 131ARを引き上げる計画
上さんの愛機を濡らすのが申し訳無かったなぁ

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは エアーブローして水を落としながらエンジンの冷えるのを待ち
冷えた頃合いに ダメな仕様のドラシャブーツを交換
こんなに 膨潤しているんじゃダメですね オイルシール入りの樹脂ブッシュなど軽く触れたら外れる程酷かった

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブーツにはワンオフのこのスリーブにオイルシールを圧入 両側に同一シール方向で2個圧入
このシールスリーブAssyを新品ブーツに組み込んでやった

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右側はシャフトの張り角の関係からか漏れにくいがいつかはダメになるだろうから交換
やっぱり 膨潤して変形していた

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ビアンキの後は131ARのエアークリーナー製作を始めたが 画像取得忘れた

夕飯は また 御殿場のミライザカで
ポテトフライとグローブ揚げ

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

グローブ揚げは美味い😋
やっぱりこれが良い

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ザクザク ジューシー で 最高じゃん

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

日曜日は朝から娘がラパンSSのエアコン修理、シフトノブ交換、ETC取り付けを
エアコンは ほぼ漏れの原因はエクスパンションバルブ内の腐食でシールが落ちたのだと思える状況だった
ついでだからOリングは全て交換して コンプレッサーオイルにベルハンマーを入れてみた

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

構造が簡単で 楽々作業

シフトノブは AP2用を加工して M12x1.25でネジ加工して アルミスリーブとロックナットを付けてやった

1番の苦労は ETCの電源取りでしたね
お陰で全身痛くて今日は 午後有休で休息中 やばいですね 痛すぎる

A112のワンオフで仕様を改善・純正部品組み替えは苦労が無い・ETC取り付けは電源取りがうざいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後に完成した131ARのエアークリーナーの画像だけ

アウトビアンキ A11289件 のカスタム事例をチェックする

A112のカスタム事例

A112

A112

今回の週末は雨で始まりビアンキを持って131ARを引き上げる計画上さんの愛機を濡らすのが申し訳無かったなぁ先ずはエアーブローして水を落としながらエンジンの...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/19 14:03
A112

A112

今年最後の作業はビアンキのフロントウインドウチッピング補修(誤魔化し)と500のスロットルワイヤー配索の試作あんなチッピングにキットの充填口付けて負圧キー...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/12/31 16:15
A112

A112

涼しくなってきたな〜と…出動したけど暑かった💦あと少しで快適な季節になりますな

  • thumb_up 54
  • comment 2
2024/09/24 14:10
A112

A112

危険な暑さの中昨日の午後から始めてビアンキの脚を組みましたリアハブが組む際にスピンドルに齧って入りが悪いからイライラしますねもう暑くてやばい写真撮る間も無...

  • thumb_up 95
  • comment 8
2024/07/07 13:41
A112

A112

今日は今一つの体調だが来週試験で使う治具を加工これで上手く行って欲しいハンドグラインダーでグローブバッサリ中身は紙一重でヒリヒリするが流血せずにギリセーフ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/08 17:56
A112

A112

今日はフィアットフェスタに上さんとビアンキで出動リアディスク化はやはりフィール良しでもイベントはつまらなかったかな話したい方々と話せたのは良かったが面白い...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/05/26 19:36
A112

A112

今日も暑い😵今日はビートのリアカウルに薄付けパテ盛ってあとは明日の準備でビアンキをチェック明日は上さんとフィアットフェスタに行きます

  • thumb_up 88
  • comment 0
2024/05/25 12:29
A112

A112

車検合格仕様から平常使用向けに改善S2000助手席に交換して目線が5cm以上下がった排気管は当時の欧州仕様のキャタ無し純正に戻した気持ち良さそうに吹ける様...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/05/02 18:34
A112

A112

車検完了!排ガスでCOがダメだったが後はOKいつもお世話になるテスター屋さんでCOとHCの絶妙なバランスにしてもらい再検査でOKこのステッカーの為に見当た...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/05/02 12:22

おすすめ記事