スプリンタートレノの左斜め前写真展に関するカスタム事例
2021年02月23日 19時19分
17年前、当時小2の息子のために買ったハチロク。取り敢えず延命治療は無事に終わり、後30年乗れるような快適仕様を目指してる車です。 たまたま某マンガチックな感じですが、壊れたら大変なので、ドリフト禁止の「ドリ禁号」です。
車検を控えたある日、突然エンジン警告灯が灯りました。🥵
長年お世話になった車屋さんは廃業してしまったため、急遽色んな情報を集めて、新たな車屋さんに飛び込んで相談する事になりました。
診てもらったところノックセンサーが壊れてて、スーチャーエンジンに合う部品が、もうどこを探しても見つからないと。😰
この写真はエンジンを降ろした時に撮った写真です。
車検も切れて、車屋さんに放置。
このままの状態で数ヶ月が経ちました。
古いエンジンはもう修理できないとなると載せ替えるしかない。
パワフルで扱い易く愛着のあったエンジン…
ウチには大学生が2人いて学費が大変。
多額の住宅ローンもあり、とても修理なんて余裕も無く。😢