その他のプチツー・マフラー交換・マフラー音に関するカスタム事例
2019年02月12日 12時09分
マフラーのエンドバッフルが届いたので交換、何度かエンジン掛けたり止めたりしたらバッテリーがヤバそう(;´д`)
なので道の駅いちかわまでぶらり
大分、音質が変わり許せる音量になりました✌️
高いだけあって裏側にもこだわりが有りそうです(((^_^;)
2019年02月12日 12時09分
マフラーのエンドバッフルが届いたので交換、何度かエンジン掛けたり止めたりしたらバッテリーがヤバそう(;´д`)
なので道の駅いちかわまでぶらり
大分、音質が変わり許せる音量になりました✌️
高いだけあって裏側にもこだわりが有りそうです(((^_^;)
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...