アルトラパンのステンレスバンド・ラパン・HE21Sに関するカスタム事例
2025年07月09日 11時54分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【ホースバンド変更🛠️】
人間の器が小さいんで小さい所が気になって仕方ありません🥺
てな訳で今回も個人的に気になる所を解消する小さいネタです💦
今回用意したのはバイクのマフラー用のステンレスバンド😃
コレを使って気になる所を解消したいと思います
さて何が気になってたかと言いますと
以前エアクリーナーのインテークパイプを作った時に接続固定用に使ったステンレスバンド🥺
コレです コレの見た目が気になってしょうがない…
アメリカのセンス良いカスタムカーのエンジンルームでは このどこでも手に入るステンレスホースバンドを目立つ所に使ってないんだもん😅
でアメリカ人のセンスに弱い僕は色々探しました👀
多分なんかのパーツを流用してるに違いないと信じて🤔
で!見つけたのがバイクのマフラー用のステンレスバンド!
コレだっ! 💡😆💡👍
てな感じで入れ替え装着🛠️
コレコレコレ〜 この見た目!😆👍✨✨✨
正直、整備性は落ちますがまずは見た目✨
バッチリです😍👌
はい 普段はボク以外見ないエンジンルームで こんな地味なパーツ誰も見ません
仮にエンジンルーム無いを見られたところで気がつきません
でもボクが気になるんです😂
ザ⭐️スモールスピリット 笑