スプリンタートレノの車検・車検準備・車検対応・車高調整・車高高いに関するカスタム事例
2019年06月18日 17時41分
来月車検なので、車高アップ😢
ホイールも冬用で対応。
86のフロントは全長調整式なんで簡単やけど、リアはバネを交換。
簡単やけどめんどくさい(笑)
前は5センチアップで、リアは適当。
バネ自体を交換したから、基準がわからん💦
ラテラルロッドは無調整でも問題無いことにしておこう(笑)
車高をあげると、車がでかく見える😅
乗り降りも、地面が遠い。
高所恐怖症の人間には辛いな😆
2019年06月18日 17時41分
来月車検なので、車高アップ😢
ホイールも冬用で対応。
86のフロントは全長調整式なんで簡単やけど、リアはバネを交換。
簡単やけどめんどくさい(笑)
前は5センチアップで、リアは適当。
バネ自体を交換したから、基準がわからん💦
ラテラルロッドは無調整でも問題無いことにしておこう(笑)
車高をあげると、車がでかく見える😅
乗り降りも、地面が遠い。
高所恐怖症の人間には辛いな😆
生きてます何ヶ月ぶりなのだろうか?久しぶりにエンジン始動させて洗車した最近車よりも木材さわってばっかりなんとか応接室と和室の合体工事は形になってくつろげる...
なんだかんだで投稿をサボりまくっているカーチューンですが、たまには生存報告を🤣長野県にあるendless130collectionという施設に行ってきたり...
複数台積みの積載車が無ければ一人では出来ない2台並べての撮影会、息子から声をかけられ、二人で手分けしてドライビングし、近所の撮影スポットまで出掛けてみまし...
本日は日箱に〜🎵曇りで涼しい〜😚まずは西湘ね😉大観山で小休憩してしとどに💨PAを出ようとしたらMJunさんが😳2台でしとどまでランデブー🎵到着したらもう賑...