イグニスのエアクリボックス遮熱と断熱・吸気温度上昇対策・DIY・断念無念に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスのエアクリボックス遮熱と断熱・吸気温度上昇対策・DIY・断念無念に関するカスタム事例

イグニスのエアクリボックス遮熱と断熱・吸気温度上昇対策・DIY・断念無念に関するカスタム事例

2020年11月12日 21時04分

K2-九郎のプロフィール画像
K2-九郎スズキ イグニス FF21S

1960〜1970年代の車が好きなおっさんです。

イグニスのエアクリボックス遮熱と断熱・吸気温度上昇対策・DIY・断念無念に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは。
吸気温度の上昇対策ですが、以下の様な結果になりました。

◆施工前
外気温 18℃、陽射しあり
アイスト時 +12〜20℃
走行時 +7〜10℃

◆施工後
外気温 12℃、曇り
アイスト時 +10〜15℃
走行時 +6〜8℃

気温が5℃、陽射しの有無、走行条件も異なるので全て施工の影響とは思えませんが、モニターしてみた所感としては下記の通りです。

施工前との違いとして挙げられるのは、アイドリングやアイドリングストップ中の吸気温度の上がり方が施工前より明らかに緩やかだったということ。また、アイスト状態からの発進で一瞬3℃くらいポンと跳ね上がってから低下する様に。恐らく、再始動直後は温められたエンジンルームの空気を吸って上昇、走行風でエアクリ周囲の空気が冷やされて低下してるのではないかと。停車中はエンジンルーム温度 > ボックス内温度になっているのかな❓
但し、これらは気温や陽射しの影響を否定できません。
走行してしまえばあまり大きな違いは感じられませんね。1〜2℃の差も、もっと長時間走ってエンジンルームに熱が溜まれば無くなるかも知れません。

効果があるのは(冬場に関しては)停車から発進後の数秒〜数十秒程度で、期待した程では無い様です。従ってリスクを抱えてまでやることでは無いと結論付けました😅

イグニスのエアクリボックス遮熱と断熱・吸気温度上昇対策・DIY・断念無念に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ま、K12Cは熱効率がかなりよろしいエンジンとのことですし、燃費(効率)に拘って作ったスズキさんがボックスの断熱をしてないということは、そういうことなんでしょうね。ユーザーの無駄な足掻きということでした😂

ということで、ベリベリと遮熱&断熱材を剥がして元通り〜😅
しかし、転んでもただでは起きないゼ❗️
実はちょびっと不味いんでね❓という懸念があった所を修正してます😁👍

スズキ イグニス FF21S6,971件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス FF21S

イグニス FF21S

ヘッドレストにスピーカー設置してみましたついでにUSBソケットも追加

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/20 17:55
イグニス FF21S

イグニス FF21S

伊勢志摩旅行の帰りに霞埠頭に少し寄り道をしてみた。(霞チューンの善さんにステッカーをもらって、気になっていた…)でも、どこまで入っていいのかわからず、小心...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/05/19 13:37
イグニス FF21S

イグニス FF21S

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/18 22:55
イグニス FF21S

イグニス FF21S

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/18 19:38
イグニス

イグニス

2025.05.14📸

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/16 21:29
イグニス FF21S

イグニス FF21S

♯109今日は野暮用で有給休暇ササッと用事を済ませたらフリーでござる今日の夜から雨とわかっていながらも洗車をして‥この日曜日に車検なので戻しの儀です戻しと...

  • thumb_up 80
  • comment 15
2025/05/16 16:26
イグニス FF21S

イグニス FF21S

爽やかに晴れた一日になりました。湿度も低くて、まさしく五月晴れでしたね。そんな日は洗車ですよね。分散ゴールデンウィーク三日目、やっと重い腰を上げてイグニス...

  • thumb_up 121
  • comment 14
2025/05/14 17:16
イグニス FF21S

イグニス FF21S

周囲の車たちは関係者でありませんが、比較対象があった方が自分の車でも低く見える8年くらいずっと付けっぱなしのClazzioのシートカバー今になってキルティ...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2025/05/09 19:22

おすすめ記事