ランサーエボリューションの備忘録的なやーつ・電動ファン交換・軽量化マニアクスに関するカスタム事例
2024年12月14日 17時38分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉きらいです 嫌な事ありみんカラやってません。 非オタですが厨二表現好き。 陰キャで前向きな歌詞の歌は虫唾が走ります笑 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピ興味さほどありません。 ナニトモオーバーレブのが好き
社外電動ファン取り付け&シュラウド自作やりましょう
ランサーの方はあとエキマニを取り付けるだけですが、自作のサクションが電動ファンとのクリアランスが1〜2mmしかなく、今後社外のラジエターにしたら激突します
タービン外れてる時やるべきだった作業です💦
早速完成、とは言え今日半日かかりました。
1〜2時間でちゃちゃっとできると思ったんですが💦
アルミのシュラウドはやってる感を醸し出してくれる気がします。
軽量化にも貢献してくれます。
純正が3.65キロ、社外1.3キロと2.3キロ軽いです
まぁ体感はできないでしょうがノーズの部分が軽くなるのは良き
純正は厚みが15cm近くありました。
また30年選手のため不安もありますし・・・
とは言え買ったのは送料込み五千円位の安物
この値段なら壊れてもまた買うからいいです。
下回り何かの作業中に工具をぶつけた?で折れてしまった油圧計センサープラス側
ダメ元でハンダ修理