RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・ユーザー車検・まー坊さん頑張れに関するカスタム事例
2025年05月04日 19時47分
こんにちは😊
今日は、先日合格したユーザー車検に向けた、1ヶ月前準備の模様をダイジェストで☝️
まず最初は
正装に着替えるため、社外エアロは全て剥ぎ取ります☝️
毎度お世話になってます🙇
組み立て中さんから純正マフラーとブローオフバルブを仕入れます😁
正装に着替えて、車検前の最後のドライブ(洗車もかねて)
かわいい
帰ってから、純正マフラーに交換
いつも社外フロントパイプとキャタライザー間で排気漏れするので、今回はフロントパイプから純正に戻します☝️
フロントパイプの出口を吊るステーが無いことに気付き、心配になり、在り合わせの平板でステーを製作。
仮合わせして
ホームセンター、艶消しブラックで塗装👌
タイロッドエンドブーツもつぶれてグリスが出ちゃってるので交換☝️
上手に出来た😊
助手席側のウォッシャー液が出ないので、ホースをエアーブロー。
けっこう重要なとこです☝️
準備中に塗りたかったので、手組みに挑戦。なんとかビードは落とせましたけど、タイヤをはがすことが出来ず、バール3本曲げちゃいました😅
また、気が向いたらリベンジします😁
以前、フォロワーさんに譲っていただいた、「ROTARY TURBO 」ステッカーを慎重に貼り付け。
雰囲気全然変わりますね🤔👍👍👍
そして、こんなかわいい姿に😁
ユーザー車検当日の朝🌅
陸運局一番乗り😊
今はこんな姿に😁
先日、激安で仕入れた純正サイドステップと言われるもの🤔
こいつもまた綺麗にレストア予定でしたが
こいつが全然合いません😅
めちゃめちゃ浮いてますし、長さも若干長い🤔
裏見ると、MADE IN USAの文字が🤔
こいつはいったい何者ですか?🤔
教えてください🙇