フェアレディZのmasaさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのmasaさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのmasaさんが投稿したカスタム事例

2024年03月06日 16時59分

masaのプロフィール画像
masa日産 フェアレディZ S30型

4歳の時より憧れていたS50年S30Zを2021年に手に入れました。特徴はほぼフルノーマルでSUキャブ、L20。ワタナベホイール、Gノーズが唯一手が入っているパーツ。流石に2シーターは高すぎ、諦めかけていたときに出会った2by2。自分より8歳年上の姐さんと色々なところへ行きたいと思います。

フェアレディZのmasaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

L型にお乗りの皆様

1年近く困っていることがあり、誰かご教示いただける方がいましたらよろしくお願いいたします。
1年前にエンジンをブローさせてしまい、別のL20をオーバーホール、強化バルブスプリングを入れて載せ替えました。その後アイドリングが安定せず、アイドリング中もボン、ボンと突き上げる振動があります。

アクセルを吹かすとボコボコ、ブリブリ音がし、フケ上がらず、ガソリンが行き届いていない感じがします。(ブリッピングしようとすると回転数が上がらずうまくできない。もう一回フカすと上がる)
エンジン始動直後も、1時間高速走行後も変わらず。

また安定スピードで走行中も突然エンジンブレーキがかかったように突然ドラグがかかり、アクセルをふかそうとするとブローしたときのような低重音になります。アクセルを戻して踏み直すと回転が戻ることもあれば、そのままストールしてしまうことがあります。なりかけたときにチョークを引くと改善することもありますが、チョークを戻すのを忘れて走っていても同様症状が起こります。(ガソリンが行っていない?)

キャブを疑いオーバーホールし、かなり濃くセッティングしている状態でも改善せず、ポイント➡フルトラ化、燃料ポンプ交換、バッテリーハーネス交換、バッテリーはまだ新しい、していますが改善が見られません。

もう1点気になるのは4000以上に回転数をあげて変速するためクラッチを切るとバックファイアーみたいにババババ、ボンと音がし気になります。
特に高速合流時の加速中に回転数を一気に上げるときに起こりやすくエンジンブレーキのような症状が出るとそれ以上加速できない(50kmとかだと追突が怖い)ので困っています。

主治医は専門店ですが初めてのケースでお手上げとのことでした。知り合いの人に見てもらおうと思いますが、諸先輩方でもしなにかわかりそうな方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

日産 フェアレディZ S30型9,109件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

とりあえず談合坂ついた。さみ〜😅とりあえずシッコ休憩。ボッチなんで、すぐに出発😁

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/05 06:10
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

昨日行ってきました✨富士スピードウェイ……さて仕事行ってきます(⁠´⁠⁠.⁠⁠.̫⁠⁠.⁠⁠`⁠)行列だろうな〜いきたかった(⁠⁠;⁠∀⁠;⁠)定番のモッ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/05 06:04
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

挫けずなんとか到着入場渋滞中

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/05 05:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

起きれた!初参加なのでビビリながら出発です😅

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/05 04:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

エンジン掛からず😭😭オールフェアレディ断念😭楽しみにしてたのでショック😨

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/05/05 04:48
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

到着✨富士スピードウェイ🎶

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/05/05 03:52
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オールフェアレディミーティング向けです!常磐道は快調に流れています。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/05 01:43
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日はオールフェアレディZミーティングですね✨自分は今回も我慢の年になります😖💦なので、気分だけでも味わいたく…明日はミーティングだから気合入れて洗車する...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/05 00:57

おすすめ記事