デルタのみんなのお気に入り内装を見てみたいに関するカスタム事例
2022年12月02日 21時07分
今回のお題なら参加出来そうです。
4年ぐらい前にTwitterに上げて、プチバズした写真。
ここまで作り上げたのは初代のオーナーさんですが……まぁ今は私の相棒ですし。
よく「戦闘機みたい」だと言われます。
こんなメーターは今の車には作れないでしょうねぇ……。
2022年12月02日 21時07分
今回のお題なら参加出来そうです。
4年ぐらい前にTwitterに上げて、プチバズした写真。
ここまで作り上げたのは初代のオーナーさんですが……まぁ今は私の相棒ですし。
よく「戦闘機みたい」だと言われます。
こんなメーターは今の車には作れないでしょうねぇ……。
【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルへ参加してきました🎉|11モリコロパーク大芝生広場で展示🎉】パレードが事故もマシントラブルもなく無事終わって、モ...
【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルへ参加してきました🎉|10パレード静止画編🎉】せっかくのパレードも、自分で運転すると、客観的にどう映っているのか...
まだ4月内の天気の良いGW。セキュリティシステムのLEDが一つ、繋いでいないままだったので、DIYで加工してみました👍やりたかった事は、右のモニターの中に...
【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルへ参加してきました🎉|❾いよいよパレードへ🎉】さて、受付でもらったゼッケン等を貼ってパレードの準備していたら、実...
念願だったエアコンユニット外しましたーでかいでかいヒーターラインのバキュームバルブが錆で亡くなってます笑これから丸洗いしていきます!
来週母の日のイベントに向けて、洗車とコーティングのメンテナンスしたのでお題に乗ってしかし、当たり前にエンジン始動して不安なく乗れるのがこんなに幸せだったと...
【マイクロSDカードをレスキューする👀】何度もやってしまうのですが、ドラレコのマイクロSDカードの交換時に、ギュっと押込み量が甘いと、ピョン⤴︎と跳ね返っ...
lanciadeltaのステアリングラックをOHしてみた左右から漏れてますねぇきったないし最低海外の動画を観ながら分解、デルタの動画は見つからなかったので...