フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例

2024年01月09日 13時15分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新年になりました。
喪中ですのでご挨拶のほうは控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします!

とりあえず左フェンダーのチリ合わせはOK!このあとは再びバラシて微細な凹みやウネリなどに薄付けのパテを入れます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

寒いのでフェンダーを持ち帰って、中間パテを薄く付けます。

透かさないとわからないような窪みなので薄く丁寧に付けていきます。こういう使い方だと普通はポリパテを使うのですが、僕の場合は中間パテを使います。鈑金屋ではないのでポリパテ1缶買っても使いきれないしね笑。伸びと滑らかさも充分だし色々使えて鉄板直塗りも出来る中間パテのほうが使い勝手が良いです😁

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

寒いからパテの硬化が遅いだろうなぁと思って電気ストーブで炙って、その後数日放置しましたが。。。

固まらない。。ずっと生乾きのまま。。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一昨年に買ったパテだったのでダメになっちゃったかなぁと思い、Zを置かせてもらってる鈑金屋の大家さんに相談してみたら「硬化剤が古くなると固まらなくなるよ」との事。「パテ買い直すと大変だから、まずは硬化剤だけ買い直せば?」とアドバイスを受けて速攻でモノタロウに注文しました!!

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新しい硬化剤を使ってみたら問題なく固まりました。

で早速、玄関先で研いで仕上げてサフェまで入れました😁

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、これも1年前からの長期持ち越しの宿題でした。据え置きスピーカーのエッジが加水分解でボロボロになってた問題。

代替えのスピーカーもサイズやΩ数が適合しそうなのが見つからず。。。エッジのみ交換しようと思っても適合するサイズが見つからず。。。オークションで丸ごと据え置きスピーカーを買うにしても、プレ値で高いし、古くてエッジがダメになってる確率高いし。。。どうしよう。。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

色々検索して調べた結果、スピーカーエッジの自作にたどり着きました。

特殊なサイズのエッジは自分で作っちゃったほうが早いね。元々のエッジの硬さはわからないし(加水分解でバラバラになってたので多分ウレタンエッジ)元のエッジみたいに柔らかく仕上がらなくて音質変わっちゃったとしても、バリバリ音割れしないで大きな音が出せれば、それで充分😁

まずはスピーカーを採寸して図面を作ってからコンパスを使って型紙を作ります。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

型紙の上に両面テープを貼り、その上にエッジの型になるウレタンを貼ります。建材用のウレタンシーリングを均等な厚さになるように治具を作って割きました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

型紙の上にメリヤスの布地を隙間なく貼って液体ゴムを染み込ませます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

完全に乾燥したら、型紙どうりに切り抜いて裏側の型紙を剥がせばスピーカーエッジの出来上がり。

ラバーエッジとクロスエッジの中間みたいな感じですね。硬さはともかく強度はありそうなのでデカい音出してもパンクはしなさそう😁

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

コーン紙に残った接着剤やエッジのカスをカッターやピンセットで剥がしてから。。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コーン紙を壊さないように注意しながら裏側にエッジを通して接着しました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

で、とりあえずスピーカーエッジの再生完了!

まあ見た目は悪いけど、見えないところだからOKっす😊

再生前のと再生後の音質を比べてみたところ低音と音量の差は歴然でした。これでスピーカー問題は解決です。良かった〜😁

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

でタイヤ屋の12月は超繁忙で、中々Zの様子も見に行けなかったのですが。。。

久々に見に行ってカバーをはがしてみたら。。

お客さん🐀来てたみたいです😅

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

🐀のオシッコでサビたりケーブルやホースを齧られても嫌なので綺麗に掃除して、ご飯もあげておきました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

というわけで近況報告でした!

とりあえず5月のオールフェアレディミーティングを目指します😁

(ちなみにHITEQ着てますがHITEQではありません!古着の日産ツナギです😁中身はLOWTEQもしくはSLOWTEQです笑笑)

今年もよろしくお願いします!!

日産 フェアレディZ S30型9,159件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

S15乗りの友人が変えた足回りの慣らしを兼ねてドライブに行くとのことでしたので、一緒に走ってきました^^*朝方は雨が降りそうな雰囲気でしたが、結局降らなか...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/19 00:08
フェアレディZ

フェアレディZ

横浜へ行った帰りに大黒へ寄りトイレから戻ると横に凄いのが止まってましたLBのS15でしょうかなんだか凄い並びになってました

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/18 23:51
フェアレディZ PZ31

フェアレディZ PZ31

白山さんの蕎麦チャレンジです!今まで幾度となくチャレンジしたものの、激混み過ぎて駐車場にも入れませんでしたが、今回はタイミングよく入れまして十割蕎麦を頂き...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/18 22:56
フェアレディZ

フェアレディZ

皆様こんばんは。慣らしも大詰となってきました。あと300km程度走ろうかと考えております。本日雨予報でしたが天気予報が好転した為、単独で200キロ程度走っ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/18 22:53
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

AFM🏁出撃の夜🗓️イイ感じ✨に撮ってもらった1枚🤭Photo=あんでぃさん📸本日のASOKOより💛到着順🏁私の健康診断のため💧OBD2診断機持参して早朝...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/18 22:22
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

オイル交換オイルフィルター交換186,350(メーター読み)。無難に5w-30のMobil1

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/18 21:44
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

そういえば、ホイール新しくしてから写真を撮っていなかったのでパシャリです。昨日の雨でめちゃめちゃに汚れたので洗車したら再投稿しようかな。

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/05/18 21:38
フェアレディZ HZ31

フェアレディZ HZ31

うま~く撮影してもらいました。バックショットも。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/05/18 21:31

おすすめ記事