バモスホビオの三嶋大社参拝・かやの輪くぐり・蝉時雨・栃木レモン牛乳・駄菓子屋に関するカスタム事例
2025年07月13日 16時47分
🐢亀仙人のようなパン屋🍞です😋🎵 日々、マイペースでカーライフを楽しんでおります♪Ю―(^▽^o) ♪ みんカラで、同じsaramanderで登録しておりますので、こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
河口湖 de 車中泊😪から〜の朝🌅
身支度整えて、付近を散策🚶🏻
朝靄(あさもや)の河口湖💦
湖畔沿いの公園🏞ぶらぶらして、マイナスイオン🌳✨浴びました٩(´o`⸝⸝)۶:.*フワァ~
朝食💪笑!
箱根の山を下って、伊豆方面へ🚗³₃……
とある駐車場🅿️に到着(* 'ᵕ' )☆🚗³₃
朝活🌞!三嶋大社⛩️に来ました^^
宮司さん❣️朝のおつとめ中🍀
かやの輪くぐりして、本殿に向かいました🚶🏻
日本の伝統的な神事の一つで、茅(ちがや)という草で作られた大きな輪をくぐることで、心身を清め、厄除けや無病息災を願う行事です。
本殿入口門❣️
神楽殿❣️
本殿参拝🙏
太鼓の音と🥁\c( ॑꒳ ॑ \c)ドン
蝉時雨が″𓆦″暑さを誘います🥵💦
何やら、お馬さん🐴が祀られてる👀✨
御神馬
神馬舎に安置されている御神馬は1868年(慶応4年)に完成したもの。
古来、三嶋大社の神馬は、毎朝、神様を乗せて箱根山に登るのだとか・・・合掌🙏
あまりにも暑かったので……💦
朝🌅から、ソフ活ꉂ🤣𐤔笑
栃木レモン🍋牛乳❤
しばし、クールダウン✨⤵︎ ︎
ハト🕊いるなぁ〜と思っていたら……
足元に、ミッキー🖤🐭( °ᗜ°)ハハッ💦
三嶋大社⛩️前の、うなぎ屋さん(すみの坊)開店時間まで、三島市内散策🚶🏻
富士山🗻からの、伏流水が💦そこかしこに流れていました🍀
現役のポスト📮
蔵と、ハスラー🚗³₃
なんだろ🤔❓
裏路地歩いていたら……🚶🏻?!
駄菓子屋さん❣️"(ノ*>∀<)ノ
懐かしい❣️風景🤗
聞けば、駄菓子問屋さんが、地域の子供達の為に、趣味(奉仕)でやってるとの事٩(๑^o^๑)۶
少年に戻って、お買い物👀❣️
でも、結果、大人買いꉂ🤣𐤔笑!
いつまでも残って欲しいです🍀^^