RX-7のタービン交換・北米仕様・左ハンドル・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年05月01日 11時22分
R35 GT-R & LEXUS RX & Mazda RX-7 Convertible &ミラジーノミニライトスペシャルを所有しております、ツーリングのお誘い大歓迎!
血と汗と涙の結晶が完成しました!
個人的にこだわりの詰まった車です
タービンはこのFCより古い物で敢えてのチョイスです、最新のテクノロジーで昔のタービンを動かしてみたかったのが理由です、気に入らなければサクッとGCGのNEWタービンにでも変えます、なノリです
変更点
【外装】
KSPリアウイング
純正オプションマッドガード
純正サイドステップ
純正オプションマッドガード、当時は社外エアロに変更する際にポイしてまたからね、今となってはレアアイテムですかね、敢えて無塗装で装着しました
北米カブリオレにはエアロの設定が無くプレーンなので、ありきたりですが純正サイドステップを装着、個人的にサイドステップは純正しか勝たん
【エンジン系】
NAエンジン⇒ターボエンジンスワップ
サイドポート&3P強化アペックスシール
FDサージ&スロットル
TD07ほにゃららタービン
インタークーラー
その他細かい箇所変更点もありますが、ざっくり
【ブレーキ】
F/FD16インチキャリパー&スリットローター&ディクセルパッド&ステンメッシュブレーキホース
R/FD17インチローター&ディクセルパッド&ステンメッシュブレーキホース
【ホイール】
ADVAN RG-D2 F/17インチ R/18インチ
【タイヤ】
ADVAN ネオバ AD09
Rは10Jで爪折り無しでインストール出来ました、タイヤは255/35-18です
こんなサイズ入るんですね、ビックリしました( °Д° )
【車内】
Defi3連メーター
1DINインダッシュナビ
1DINインダッシュナビのモニターオープン、めちゃ今風になりました
今後は、シート変更もしくは張替え・幌張替え・アルミプーリー・クーリングパネルその他エンジンルーム内のオシャレ化を予定しております
カーチューンには載せておりませんが、最近ネオクラを増車をしまして、そちらも合わせてカスタム&チューニング&メンテしてますので各車ゆっくりとやっていきます