カローラスポーツのちんごさんが投稿したカスタム事例
2025年05月05日 23時19分
カロスポ オカルトチューン着手っ!
AE111GTから取り外しておいたSEVを引っ張り出して取り付け〜
インテークは3世代合わせて4.5枚
エアクリ前2枚、後2.5枚
(111は6.5枚+ファンネル各1本、狭ー)
ヘッドバランサーH1は3枚
(111は6枚)
場所ねーなー(笑)
フューエルは高圧ライン(あってる?)に1セットだけ…ライン多過ぎてわからん(泣)
ヘッドバランサーH2はヘッド横になんとか2枚
(111は5枚よゆー)見えんから手探り
ラジエターは上下1個ずつ
バッテリーはアース側だけ
(111は2個、1個どっかいった)
エキゾーストはとりあえずメインタイコ後に2枚と…
タイコ前に1個のみ
リフトアップ無しではこれが限界ー
走った感じは、1000回転が軽いけど、トルク薄い感じ、体感でやや悪化
燃料薄い???
変化はあるから、効果はあると思う
まあ、排気が設計通りに組めてないから、レンタルガレージで続き…
心残りはこれ
直噴のためか燃料ラインが複雑過ぎて、フューエル11連を付ける場所がないっ!
新型恐るべし
旧型スチールエンジンとは違うのだよっ!
EFC欲しいな、あるのかな?