3シリーズ セダンのE90・D3・G30・ツーリング・テールランプのこだわりに関するカスタム事例
2025年07月08日 18時58分
ユッキーカーズです 平成5年生まれの車好きです(^-^) BMW 3シリーズ E90 323i からE90 アルピナD3に出会い乗り換えました E90が気に入ってしまい今回も左ハンドルを探して2台目です 現在はE90アルピナD3とT32エクストレイルに乗ってます 現在はエクストレイルは家族が主に乗ってます🚗 車にも魂が宿っていると思ってる車好きです😁 オールジャンルで車好きです。
昨日もトホホ氏と休みが合ったので、暑い日が続く中、トホホ氏の提案で少しでも涼を求めて丹波篠山の森林へ
ちょうど駐車スペースは正午頃で陽が当たるタイミングになってしまっていましたが、木陰は小川が流れてるのもあり少し涼しく感じました♪
前日に泉大津まで走りましたが、高速道路メインだったので珍しくホイールの汚れはあまりありません😅
走行距離は101,000キロを越えました😨
10万キロ越えた事で、今から何が出てくるやら😱
ここで、テールランプの拘りと言うお題を🤔
トホホ氏に撮ってもらった写真です
D3のテールランプのこだわりは🤔
特に思い付きません😂
ウィンカーのLEDが今後切れたら外側のテールランプASSY交換かーと言う恐怖のみ😭
ですが、前車323iではテールランプにも拘りました(^^)
乗っている間 1度も被ることのなかったホワイト&レッドテール
同じ組み合わせでLEDタイプはよく見ますがLEDではなく純正と同じバルブタイプのは珍しく気に入ってました😁
バックランプはスーパーホワイトだったのもお気に入りでした
前期から前期への乗り換えなら付け替えしてましたね
謎のグレードエンブレムはスルーしてください😂
同じ様な写真で比較できるのがこの写真でした😅