190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例

190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例

2022年07月18日 21時04分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ

長い付き合いとなりました、24年目に突入です。車齢とともにDIYの幅が広がりつつあります。

190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

7月の第三日曜日です。お天気も回復傾向ですので早朝の奥多摩へドライブです。
湖畔の駐車場に到着しました。たくさんの旧車などが集まっています。

190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

駐車場にステキな1台が、なかなか見る事の出来ない初代のアルシオーネ
ボディサイドにFLAT6の文字が……。
お隣のシティのカブリオレと良さそうなコントラスト

190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

てんとう虫が2台並んでいます。赤鯨乗りさんの影響を受けてスバルの車を探してしまいます。

190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

何やら凄まじオーラが、この赤い色の車は?

190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ニッサンの旧車はどれも個性的でカッコイイ

190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

奥多摩フレンドのYさんのお車です。今月はビートル1975年最終ヤナセものでお越しです。
二桁ナンバー!走行距離80,000キロ程度、先頃エンジン関係のフルオーバーホールを実施
オリジナルを尊重しヤナセ後付けのクーラーを撤去したとか………。
次月はW124ベージュカラー細モールを予定されています。羨ましい2台持ち

190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ステアリングを替えてみました。momo のコマンドーDシェイプ
奥多摩のワインディングを軽快に?
こんなパーツ変更も旧車の楽しみの一つです。

190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

帰り道はアポロで給油しました。ナビはシェルでしたが………。
この後所沢の師匠にご挨拶に伺いました。スマートのスピーカー交換
さすがスマートです。ドアスピーカー交換でドアの外板を外すとは…‥…
詳しく師匠にお聞きください

190シリーズの第三日曜日奥多摩・ビートルヤナセ最終・初代アルシオーネ・シェルがアポロに・momo コマンドーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

燃料キャップのガスケットを交換しました。
ブルーのガスケットです。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ1,958件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題は「差し色」フロントグリル…!ちょっとだけワル顔🥸ドイツ連邦の国旗を取り付けました🇩🇪いい感じのアクセントになっています(^.^)フロントホイー...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/05/22 02:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は久しぶりの代休でした😊…しかし、静岡はジメジメの曇り空😔どこにも出かける気が起きなく…とりあえず洗車でもするかと、秘密基地から190を引っ張り出して...

  • thumb_up 62
  • comment 8
2025/05/21 19:12
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Aki号はお休みです♪TyrrellSixWheelerP341976年F-1オランダGP優勝車両🏆1stアニバーサリーとして実車を特別展示入場無料!TA...

  • thumb_up 133
  • comment 2
2025/05/20 22:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月18日(日曜日)お天気曇り5月度「奥多摩ダイサン」開催日ガソリン入れて、エア圧チェックそれではスタート‼️ヤングタイマーなメルセデス列の手前に190E...

  • thumb_up 142
  • comment 12
2025/05/18 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

北陸出張の余韻冷めやらぬまま…手近なところで加賀屋を楽しめないかと画策😋北陸大好きです❤️おっ!🙄早速予約😆※加賀屋さんホームページより転載色々あって今回...

  • thumb_up 218
  • comment 18
2025/05/18 21:27
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ローリングショットクルーズフォーカスさん撮影ブログアップ(5/9)Vol.94月度奥多摩ダイサン(4/20)開催余裕のハンドサイン…(^.^)いつもありが...

  • thumb_up 157
  • comment 8
2025/05/14 17:37
190シリーズ W201

190シリーズ W201

マフラーリアから見た姿AMGエアロなのにマフラーはFGK当時物のデッドストックでした👍意外に抜けがいいです!

  • thumb_up 120
  • comment 4
2025/05/14 10:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ステンレス・ワンオフマフラー

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/05/14 07:31
190シリーズ W201

190シリーズ W201

GWの思い出…(^.^)山深いせせらぎは冷たい雪解け水をたたえ2か月遅れの満開の山桜🌸が出迎える人工物の写り込みの無い本当の山奥自然が織りなす季節の移り変...

  • thumb_up 135
  • comment 12
2025/05/12 22:36

おすすめ記事