MR-Sのダム湖・zzw30・オープンカー・オープンに関するカスタム事例
2021年08月12日 09時45分
近くのダム湖に行ってスピード📷️して来ました(こんな状況の中すいません🙏)
暑いので幌で向かいました
このダムはロックフィル構造になります
見下ろすと足すくむ高さです🥶
瞬間オープン😉
いつかはMR-Sオーナーさんと並べて📷️撮ってみたいです😚
知らないスイフトさんと距離を取りながら📷️させて頂きました🙏
2021年08月12日 09時45分
近くのダム湖に行ってスピード📷️して来ました(こんな状況の中すいません🙏)
暑いので幌で向かいました
このダムはロックフィル構造になります
見下ろすと足すくむ高さです🥶
瞬間オープン😉
いつかはMR-Sオーナーさんと並べて📷️撮ってみたいです😚
知らないスイフトさんと距離を取りながら📷️させて頂きました🙏
今日は昼から車屋さんに行きましたリフトで上げてもらいチェック👀✨以前からのミッションオイルのにじみを見てもらいに行きました修理は秋口まで先延ばしをしますそ...
MR-Sを色々修理してもらいましたMR-Sのエキマニは4-2で1ピース、2-1-メイン触媒で1ピースなんですが、触媒側の蛇腹がちぎれてしまったので修理です...
本日7月4日メインMR-Sが私の所に来て10年になりました。まさかこんな長く乗ると思って無かったです最初はディーラーで買ったノーマルホワイトだったのに今は...
お久しぶりです。お題の後方45度の写真はあまり撮ってないので探すのに苦労しました。最近はあまり乗ってません。毎年恒例のロングドライブ旅行も今年は何も計画が...