8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例

8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例

2025年05月04日 02時36分

M70のプロフィール画像
M70BMW 8シリーズ クーペ E31

初めて買った車がE31 850iで最初はとても苦労して途中で乗り換えも検討しましたが(マセラティやアルファロメオ等、結局は苦労しそうな車種)やはり一番好きな車種なので20年以上E31一筋でやってきました。 メーカー問わず同年代の車種や旧モデルが大好きです。

8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近は仕事車のオイル交換で自動後退等の量販カー用品店に行くことがあるのですが、一昔前に比べると置いてあるオイルの銘柄や粘度がかなり変わっていました。
10w-40以上の硬めオイルが殆ど姿を消して0w-20とかE31だと氷点下でないと入れることができない低粘度オイルが多くなりましたね😅
最新のエンジンに硬いオイルなんて必要無いので当然の流れなんでしょうけど。

8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先代の850iは自動後退で何回かオイル交換した事もあったのですが、下抜き交換ではないためにオイルが抜けない(10リッター中7リッターしか交換できない)とかオイルの付着した作業手袋でボンネットを閉めるとか触らせるのが不安になったので止めました😥

かと言って某専門店に任せたらオイルフィルターの蓋をガッチガチに閉められてしまい次回開ける際にゴムマウントが千切れたり、オイルフィルターを固定するサポーディングドーム(トイレットペーパーの芯みたいなやつ)を古いオイルフィルターと一緒に捨てられてしまったりと酷いことをされた事もありました💧

8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それ以降は今お世話になっている整備工場でオイル交換をするようになりました。
最初はワコーズの高いオイルをお任せで入れたのですが10リッターも入って三万円オーバーだったので、すぐにペール缶で安く買って持ち込みする嫌〜な客スタイルになりました🌟
DIYだと10リッターも廃棄するのが大変なのとジャッキでクソ重い車体の下に潜るのが怖いので工賃払ってやってもらっています😅

写真のバルボリンは最初の頃に入れていたオイルです。
粘度は10w-50くらいだったと思います。
100%化学合成オイルでもベースオイルは鉱物油なのでなんちゃって化学合成オイルですね

悪くも無いけど良くもない普通のオイルだったと思います。
850iのM70エンジンは10w-40だとオイル喰いして警告灯が付いたことがあるので硬めのオイルを入れるようになりました。
オイルフィルターは交換しないと1リットルほど古いオイルが残留するので毎回交換するようにしています。

8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これは2番目に使っていたような気がするニューテックのNC-50で粘度は10w-50
これは本物の100%化学合成で安く買えても高いオイルでした💧
高いだけあって凄くエンジンが滑らかに回る良いオイルでした。
ここまで体感できたのはパワークラスター以来ですね。
今は凄く高いですけど有名になる前のパワークラスターはリッター1500円程度で入れてたと思います。

8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これは初めて入れた粘度10w-60のワイドレンジです。
ラブカという今まで聞いたことがないメーカーでした。
ニューテックが高いので次のオイルを探してたら見つけました。
なんか国産で広告費用を省いているから安いとか書いてあったような気がします。
BMWエンジンだとM5、M6に搭載されたS85 V10の指定粘度ですね。
まあコレ安かったので試しに入れてみました。
まあ安いので結局のところはなんちゃって100%化学合成で、粘度を上げるためにポリマーをぶち込んでいるんでしょうね。
ポリマーは劣化してくるとスラッジの原因になるのでエンジン保護の為に粘度を上げてるのにポリマーのせいでスラッジが発生してエンジンに負担をかけるという矛盾が発生しますね💧
悪くも無いけど良くもないので次のオイルを探すことになります。

8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

大メーカーであるガルフの激硬鉱物油です。
粘度は20w-60です。
エコカーに入れたら燃費が最悪になりそうな高粘度ですね🌟
ガルフはポルシェ専用オイルを造ったり旧車向けの鉱物油をラインナップしたりと選択肢が多いメーカーです。
M70エンジンは80年代の設計なので鉱物油も大丈夫です。
先代850iにはケンドールの鉱物油20w-50を良く入れてました。
これは今まで入れたオイルで1番硬いです。
まあ硬くて旧車エンジンを保護するには安心のオイルだけどニューテックみたいなオイルを入れたいですねwww

8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドイツ最大のオイルメーカー フックスですね。 
フックス タイタン10w-60
メルセデスの新車に入っているオイルは殆どフックスらしいです。
フックスは昔から低粘度のイメージが強かったので縁が無かったのですがS85エンジン向けのワイドレンジ10w-60を見つけたので買ってみました。
コレはニューテック並みに良かったです。
値段はニューテックより安いのでコスパは最高ですね。
10w-60なのに感じさせないほどスムーズに回ります。
これからはコレを使おうと思いました。

8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で現在使用しているオイル
ガルフ ミラージュ10w-60です。
フックス買おうと思ったらこっちのほうが少し安かったので😅
前回のフックスの時も気になっていたオイルだったので今回はこちらを試すことにしました。
コレも大当たりで凄く良いです🌟
硬いのに何でこんなにスムーズに回るのか不思議に思うほどです。
軽く回すだけなら10w-40辺りの柔らかいオイルにすれば良いだけなんですがパワー感とかトルクが違うんですよね〜。

8シリーズ クーペのBMW・E31・850i・オイル&エレメント交換・エンジンオイルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

他にも試したことがない気になるメーカーは、レッドライン、リキモリ、ロイヤルパープル、モティーズ等あるんですが流石に10リットルも入ると高いんですよね〜💧
今後はフックス タイタンとガルフ ミラージュで安く買える方をチョイスしたいと思ってます🌟

……奥に見えるのはE24 ALPINA B7Turboですね。
ALPINAの純正指定といえばカストロールでしたが今まで一度も使ったことが無いです。
なんかホームセンターで安売りされてるイメージが強かったですね😅
カストロールといえば1番最初になんちゃって100%化学合成オイルを造ってモービルから訴訟されたメーカーでもありますね。

BMW 8シリーズ クーペ E3154件 のカスタム事例をチェックする

8シリーズ クーペのカスタム事例

8シリーズ クーペ E31

8シリーズ クーペ E31

最近は仕事車のオイル交換で自動後退等の量販カー用品店に行くことがあるのですが、一昔前に比べると置いてあるオイルの銘柄や粘度がかなり変わっていました。10w...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2025/05/04 02:36
8シリーズ クーペ E31

8シリーズ クーペ E31

洗車したので久し振りにワックスもかけてヌルテカボディとやらに挑戦してみます。使用するのはだいぶ前に安く買ったザイモールカーボンとザイモール専用のワックスア...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2025/04/27 22:41
8シリーズ クーペ M850i xDrive

8シリーズ クーペ M850i xDrive

  • thumb_up 244
  • comment 0
2025/04/25 15:03
8シリーズ クーペ E31

8シリーズ クーペ E31

天気が良く暇な時に何枚か撮っておきました………☀今週の御題目の冷却についてですが、E31の極小グリルとエンジンルーム内にみっちり積まれた12発エンジンでハ...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/04/20 00:00
8シリーズ クーペ E31

8シリーズ クーペ E31

今週はグリル大百科とのことなのでE31の写真をチェックしてみたのですが…………どの写真見てもグリルレスにしか見えないです💧比較的近くから撮影したものでも全...

  • thumb_up 97
  • comment 10
2025/04/12 23:25
8シリーズ クーペ E31

8シリーズ クーペ E31

先週末に撮影に良さげな桜を見つけたので何枚か撮ってみました。今週でだいぶ散ってしまったので撮っておいて良かったかも。帰りに寄った岩槻の公園の桜はもっと立派...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/04/11 01:13
8シリーズ クーペ M850i xDrive

8シリーズ クーペ M850i xDrive

コンベックス岡山『SHOWCASE』

  • thumb_up 250
  • comment 0
2025/04/06 09:06
8シリーズ クーペ M850i xDrive

8シリーズ クーペ M850i xDrive

ギリギリ間に会った❗️明日のコンベックス岡山の『SHOWCASE』でAbyssオートさんのブースでお披露目です🎵『私もまだ見てません』😅弊社のセミドライカ...

  • thumb_up 226
  • comment 0
2025/04/05 17:34
8シリーズ クーペ E31

8シリーズ クーペ E31

アストンマーティンDB9が来たので並べてみました。ボディサイズは大差ないですけどアストンはリアフェンダーの張り出しがえげつないです。この型のDB9はお尻が...

  • thumb_up 84
  • comment 13
2025/04/05 16:26

おすすめ記事