BRZのBRZ・ドライブ・梅・戦争反対❌・DIYに関するカスタム事例
2022年03月01日 01時08分
福岡在住 SUZUKIジムニーJB23に10年乗ってきて、2017年にSUBARU BRZ Rグレード 6MT 後期 アプライドEに乗り換え。 2020年7月に妻のコロナ対策のためNISSAN PAO 5MT キャンバストップ仕様が増えました。カラーは姉妹車のフィガロのラピスブルーに全塗装。 2022年7月にチャイルドシート×2を載せられる為にSUBARU LEGACY BP5 tuned by sti 2007年モデル 6MT増車。
娘のためにお手製「べいびーいんかー」。
赤に合うように黒+SUBARUのチェリーピンクでのデザイン、そして妻の大好きな「とかげ」。
個人での利用だし、版権引っ掛からないですよね…?
しばらく入院していたため予定より随分遅くなった「88888km」。
次は「90000」「99999」、そして遂に大台の「100000」。
何キロまで乗れるかな…新型が気になる…
でんっ
こだわりのチャージスピードのフェンダー。
冬仕様(スタッドレス用に純正ホイール)なので、スカスカなのが残念( ´△`)
梅の季節です
まだ少し早い
遂にカメラデビュー。
旅行に行きたいなぁ。