クレスタのDIY・ドライブ・草ヒロに関するカスタム事例
2022年07月10日 22時49分
朝から助っ人に来ていただきショックとダウンサスを組みました😁
ショックのブッシュはホムセンで調達したゴム板とデカイワッシャーで代用しました
ついでにフェンダーの爪折りしました
14インチだと下がり過ぎてマフラーまで2センチ位しか無くてまともに走れ無かったので純正ホイールにしました😅
これでほぼ元の車高まで上がりました👍
近所を乗って問題無さそうだったので徳地まで草ヒロを見に行って来ました。
2022年07月10日 22時49分
朝から助っ人に来ていただきショックとダウンサスを組みました😁
ショックのブッシュはホムセンで調達したゴム板とデカイワッシャーで代用しました
ついでにフェンダーの爪折りしました
14インチだと下がり過ぎてマフラーまで2センチ位しか無くてまともに走れ無かったので純正ホイールにしました😅
これでほぼ元の車高まで上がりました👍
近所を乗って問題無さそうだったので徳地まで草ヒロを見に行って来ました。
オートマ、デフ、ラインロックが仕上がって🔧お遊び0-400仕様車が出来上がりました😅DF5月末参加、予定調整中です😓ブースト圧、マフラーはノーマル1択です...
お題提出〜🫡なにわのウールレス、タイコ付きでタイコで反響するのかフルデュアルとは違う乾いた感のあるサウンドになります😁フルデュアル、いわゆる爆音になります...
今回はXで話題NCP3系電波時計を90に流用しよう〜準備編〜左が90純正右がbB純正でほぼ基盤形状が似ているため、小加工で付くようです。まずはbB純正時計...