フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例

2024年11月23日 19時13分

あきのプロフィール画像
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ、前回のポルシェGT3.レース仕様からプラ板でフルエアロ製作開始で
今日は休みなので半日ずっと製作してました。

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは0.8ミリのプラ板をカットしてアロンアルファで接着です

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

アロンアルファ、そして強力クリップで
はさみながら乾くまで接着です

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

そして寸法を計りながら穴を開けたダクトから7ミリ

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

左右同じに7ミリに。

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

テールランプ上20ミリ

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらも20ミリ

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

そして、ホイールアーチを丸棒ヤスリで削ります

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

1.2ミリのプラ板でリアアンダー製作

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

アロンアルファで接着して

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

寸法を出しながら

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

カットして

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

リアアンダー、カット完了、これはまだ少し大きいので後で全体を見ながら微調整します

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

次はリアフェンダーの先の部分を

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

プラ板をカットして、型を取りながら

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目

曲げて

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像22枚目

アロンアルファで接着

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像23枚目

次の部分を曲げて

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像24枚目
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像25枚目

接着です

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像26枚目

最後の部分を曲げて

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像27枚目

接着です

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像28枚目

これを左右同じに

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像29枚目

オーバーフェンダー下をカットして
ペーパーに板を当てて削ります

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像30枚目

ペーパーに板を当てて削った方が上手くいくんです、板がないとそれなりに削れて上手くいかないんです

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像31枚目
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像32枚目

ボディとの取り合いをアロンアルファ、
ゼリー状を盛って固まるのを待ちます

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像33枚目

アロンアルファ、ゼリー状を盛って
これが僕にはパテなんです

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像34枚目

アロンアルファ固まり待ちなので今日は
ここまで、でした。

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像35枚目

これはフロントフェンダーも製作しないと、いけませんね。次回はフロントフェンダーですね

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像36枚目

フェンダーのライン、カッコいいです

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像37枚目

ヤバいほど.カッコいいです

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像38枚目
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像39枚目

これからが作っていて楽しみです。

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像40枚目

フロントフェンダーのパネルを

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像41枚目

今回は綺麗な折り曲げ、綺麗なパネルにしないといけないので今回はライターで
そっと、そっと、あぶって曲げました。

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像42枚目

綺麗な曲げを

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像43枚目

じっくりと、あぶって曲げて

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像44枚目
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像45枚目

あぶってクリップで挟んで曲げました

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像46枚目

このフロントフェンダーにと考えてます

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像47枚目
フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像48枚目

見られている方は、何もここまでやらなくて、キットのまま作ればいいじゃんと思うでしょうが?プラ板で苦労しながらも自分の車を作りたいんです。

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像49枚目

キットのままはこのボディですが

フェアレディZのあきさんが投稿したカスタム事例の投稿画像50枚目

次回はフロントフェンダー頑張ります。
そしてフロントリップ、サイドスポイラーを作ります。

日産 フェアレディZ Z3425,992件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。最近コイツに乗らないのは車高が低過ぎるせいだろう自分で下げたのだがやりすぎだ不便極まりない何事もやり過ぎはよくない少しだけ車高を上げよう😆

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/14 19:24
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

いつでもすぐ走れます!走りたい!週末は雨みたいですが、、、梅雨までにもう一回ツーリングしたい、、、と今週は考えながら今日は仕事暇やったのでボンネットの棒作...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2025/05/14 19:20
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

UMF20回記念"富士急モーターフェスティバル"@富士急ハイランドPhotobyかつぽん

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/14 19:11
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

右肩の五十肩を発症し2ヶ月経ちリハビリ通って1ヶ月危ないのでレディちゃんには3ヶ月ほど乗っていませんそんな中本日62歳になりました乗れるようになるまでもう...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/14 19:01
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

5月5日(月)💃❤️5:00AM🌅ハイオク満タン!!⛽️🈵参りましょう、Z🔑🔥FairladyZに乗らせて頂いてから3回目のAFM🗻🏁スタート地点は湾岸市...

  • thumb_up 104
  • comment 3
2025/05/14 18:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

いや〜運転席側後ろの足回りのボルトが回らない💦💦単管パイプで延長したりしたけどめがねレンチが割れた😭チョッピリ挫けました😫さ〜次!次!リヤバンパー磨いてみ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/14 18:51
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

GW前までにまたパーツくっ付けました。写真はオールフェアレディ終わりに富士山バックで撮りました一つ目なんちゃってニスモのサイドステップ場所借りて缶スプレー...

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/05/14 18:42
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

何個かマフラー買いましたが1番お気に入りのものを紹介します。近所迷惑なのでエンジン始動音のみです。マフラーの構成は純正エキマニ→NISMO触媒→NISMO...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/14 18:41
フェアレディZ

フェアレディZ

整備備忘録。今回は小ネタ😊この車、時計が動かないので温度計を着けている。バルクヘッド周りに仕込んだセンサーでエンジンルーム・吸気温をモニターしてるが、配線...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/14 17:26

おすすめ記事