MR2のDIYに関するカスタム事例
2018年08月15日 20時56分
本日で僕のお盆休みが終了したわけですが....まだまだ完成には程遠いです😂
まともなパテ作業は初めてなので残念な仕上がりになりそう😇😇
フロントは6割完成🙌
あとは微調整と巣穴埋め。。
10jのマイナス30くらいが想定サイズ💪
リアは全然できてません🤣
一応、11.5jのマイナス50くらいが想定サイズ💪💪
フロントフェンダーもリア同様に画用紙を原型にして作りました🤓
やっぱり真正面は可愛いですね🤗
2018年08月15日 20時56分
本日で僕のお盆休みが終了したわけですが....まだまだ完成には程遠いです😂
まともなパテ作業は初めてなので残念な仕上がりになりそう😇😇
フロントは6割完成🙌
あとは微調整と巣穴埋め。。
10jのマイナス30くらいが想定サイズ💪
リアは全然できてません🤣
一応、11.5jのマイナス50くらいが想定サイズ💪💪
フロントフェンダーもリア同様に画用紙を原型にして作りました🤓
やっぱり真正面は可愛いですね🤗
マフラーは現在フジツボパワーゲッターにしています。こんな感じのレイアウト。因みにテールパイプはオプションの焼入れ加工してあります。此方は極悪非道なワンオフ...
13年前に今のドノーマルの5型を買ってすぐに取り付けたレアなマフラー、Bee-Rスーパーチックマフラー。大学時代2型ターボに乗っていた時、今から30年前く...