ノートのnismo・今までに所有した車でNo.1は?・パドルシフトが欲しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのnismo・今までに所有した車でNo.1は?・パドルシフトが欲しいに関するカスタム事例

ノートのnismo・今までに所有した車でNo.1は?・パドルシフトが欲しいに関するカスタム事例

2023年03月18日 16時20分

きり軍曹のプロフィール画像
きり軍曹日産 ノート E12

AE86レビン(秋山渉仕様風で)乗ってます🚗 ³₃ 基本的にフォロワーさんの投稿や好みの投稿はいいねしますが、自分からフォローはしません😌フォローされたら返します🙇‍♂️(特定の人のみ返さない場合あります) 運転するのが好きなだけの人です✋ 車に関する知識はあんまりない、ただの車好きです(っ´ω`c) 撮影はスマホ時々一眼(OLYMPUS OMーD MkーIV)

ノートのnismo・今までに所有した車でNo.1は?・パドルシフトが欲しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題投稿

やっぱこの車ですかね('ω')
走ってるのを見掛けた時に見た目のかっこよさに惹かれて、車検の時に2年半落ちのノートnismoに乗り換えました(੭ˊ꒳​ˋ)੭

CVTだったし車弄りとかは全然やってなかった頃で、アルミペダル付けたくらいでした。

ノートのnismo・今までに所有した車でNo.1は?・パドルシフトが欲しいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

走る楽しさはこの車で知った感じですね🚗 ³₃
nismoってだけあって、スーチャーのレスポンスもかなり良かったので、直3の1200ccの98psですがヴィッツよりも速かった気がします💦

パドルシフト付いてたらヴィッツ乗り換え自体無かったかもしれないです。

ノートのnismo・今までに所有した車でNo.1は?・パドルシフトが欲しいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前のスマホのデータ破損で写真の大半が消えてしまったので、これくらいしか無くなってました_(:3 」∠)_

走行距離7万km3年半くらいで手放してしまいましたが、今度はMTだったら乗りたいと思わせてくれる車でしたね( ˙꒳​˙ )ノ

日産 ノート E1217,375件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート E12改

ノート E12改

美浜サーキットスーパージムカーナ😊

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/03 22:04
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは🌇峠出勤🚗💨洗車したからツヤツヤでガソスタ映え✨✨しますリアアップ😊三日月🌙が綺麗です。タイヤ温め上ります。今日は獣出るなよな🚗💨

  • thumb_up 46
  • comment 4
2025/05/03 21:39
ノート

ノート

ゴールデンウィーク真っ盛り?の本日の好天気に、何時も同じ様な写真。ホンマ良い天気!ゴールデンウィーク恒例の嫁実家の和歌山市の墓参りへ。流石、ゴールデンウィ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/03 19:04
ノート NE12

ノート NE12

10時ごろからノートのタイヤ変えて、嫁のタントとアクセラとノートの洗車とコーティングまで、計3台洗車やっと終わった😓アクセラはヘッドライト黄ばみ酷かったの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/03 16:52
ノート HE12

ノート HE12

目次第1段花公園の投稿いきまーす!トップ画はフォロワーさんの投稿を見て撮って見たくなったシンメトリー構図っぽく😆雨上がりだったので水たまり発見😳ノート、行...

  • thumb_up 98
  • comment 18
2025/05/03 16:46
ノート SNE13

ノート SNE13

ノートオーテックを手洗い洗車しました。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/03 16:24
ノート E12改

ノート E12改

皆様、投稿の際はいつも「いいね」ありがとうございます。ひさびさの投稿になりますが今回は遮熱効果のあるフィルム装着についての投稿になります。近年は暑い日が多...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/03 15:41
ノート HE12

ノート HE12

エスティマの時同様クリスタルアイインストールしました。後ろからの見た目引き締まってGOOD!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/03 14:39
ノート E12

ノート E12

最近、ちょっと欲しいなぁ〜と思うパーツがありまして…ボンネットを開ける時に支えるこのロッド…ブラック一色で味気ないですよね…イメージとしてはこんな感じでチ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/03 13:30

おすすめ記事