人気な車種のカスタム事例
補修カスタム事例821件
6月22日ルーフイルミネーションパネル下準備使用品。両面テープを貼り貼り×4貼り付けは雨降ってて車庫から出したくないからまた後で。土日雨まぢでやめてほしい...
- thumb_up 111
- comment 0
えーっとリム交換が5万強、納期が1ヶ月ぐらいかかるとの事なので、とりあえず自分で補修😁💦ま、ガリ傷はアルミパテで問題なく直ったもののやっぱり色😕最初はタッ...
- thumb_up 63
- comment 4
未だ続くゴールデンウイークシリーズ…前回、案の定亀裂が入った激安クソリップの補修です真ん中の合わせた部分の表面を幅数センチ削ってガラスマットを何枚も重ねて...
- thumb_up 36
- comment 0
6月16日パネルの汚れ隠し姪が遊びに来る前に写真撮り直してたら、上のパネルも汚くなってたので汚れ隠しに、5年前にヤフオクで合皮貼り付けたの買って、ホットボ...
- thumb_up 91
- comment 0
"あ〜あ…剥がれてる…"グルーガンでは無理なのか甘かったのか?マフラーの熱で剥がれたのでしょうか?タイラップでバンパーに固定かな?汗とりあえず応急処置でク...
- thumb_up 146
- comment 5
クリアが剥げてボロボロだったので再塗装に出しましたが、断られたので自分でクリア塗装をやってみました。かなり雑な仕上がりになりましたが、前より良くなったので...
- thumb_up 66
- comment 2
昨日の雨でライトに浸入した水を抜いて、コーキングしました(´∀`)やはり社外品のライトはコーキング必須ですね~買って1ヶ月で浸水しました( ̄▽ ̄;)💦段ボ...
- thumb_up 59
- comment 4
ブリッドさん。ショップで眠ってたやつを格安で売ってもらい早、4年…ほつれが酷なってきたな…縫い縫いして補修しました!これからもよろしく!!でも、そろそろク...
- thumb_up 44
- comment 0
ホイール旅立ち?の為に外す。今までにO/Hはしたことありますが買った当時のままのキャリパーはまだツヤツヤでロゴは多少色褪せた色も変わっていない?砂や汚れを...
- thumb_up 69
- comment 0
本日2回目の投稿です。補修終了のお知らせです。半日かかりました。左右、劣化で塗装が剥がれました。余りものと新規購入ごちゃまぜ。こんなので作業開始。今日中に...
- thumb_up 66
- comment 8
部屋の掃除が終わったので、次は車♫改めて見ると、バンパーのヒビが悪化してました。以前補修しましたが、きりがないのでこのままで😅こちらもペンではいよいよごま...
- thumb_up 73
- comment 0
モザイク取りました!ひび割れハーフを補修してマフラー加工✨休日なのに、俺が現場から戻れなくなってしまい😢うちの職人さんが現場に来ない代わりにエアロを補修し...
- thumb_up 64
- comment 4
こんばんは🙇🏼今日は先日成形した際FRPが消え去ったところや空気が入って強度がないところの補修をしましたヽ(‘∇‘)ノさすがに時間が遅くなって迷惑なので次...
- thumb_up 34
- comment 0
ゴールデンウィーク中はジーノの補修。手間が掛かったのはサッシの色塗り、かっティンシートで黒くしてたのをスプレー塗装、シートの糊が強敵。リアガラス3面フィル...
- thumb_up 162
- comment 0
みなさんお疲れ様です🙇♂️今日はフロントバンパーの補修を会社の先輩であるゆきちさんと一緒にやりました😆✨♬左のブタ鼻部分のひび割れね😱これを……バンパー...
- thumb_up 172
- comment 28
ブタ鼻とカナードのクリア塗装劣化を補修🤔塗装😮男前になりました🤗先週、バンパー破損させてしまいました😟こやつも、補修しなきゅ🤔
- thumb_up 106
- comment 3
タッチペン済みだけどやっちゃいました〜!!!🤣🤣🤣ということで削って白くして戻通りになりましたとさ🤭今日の休み、以上終わり!!
- thumb_up 100
- comment 14
ウイング補修しました-笑😅最高さんから、ヒートガンで曲げてみたらどうですかってアドバイスもらったので、やってみたら最初の時より良くなりました😊あり...
- thumb_up 127
- comment 13
一難去ってまた一難。テールランプの結露が改善?されSも戻ってきましたので、洗車用品のお買い物に近くのオートバックスまでオープンで出掛けました🚗お店に入る前...
- thumb_up 63
- comment 27
シートの脇の部分がほつれてしまい裾あげテープで補修しました。後ろぽっけにむしまわし入れたまま座ったらむしまわしの先がひっかかり…。裾あげテープはりはり…ア...
- thumb_up 50
- comment 4