ヒールアンドトゥに関するカスタム・ドレスアップ情報[68]件
ヒールアンドトゥに関するカスタム・ドレスアップ情報[68]件

ヒールアンドトゥカスタム事例68

ヒールアンドトゥに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
GR86 ZN8

GR86 ZN8

📸先日行ったマツダファンフェスタにて、夕日が当たりフレイムオレンジが良い感じに🌇最近慣らしが完了してから、エンジンの吹け具合や乗り心地、シフトフィールなど...

  • thumb_up 114
  • comment 7
2023/11/13 19:21
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

アクセルペダルスペーサー(5mm)取り付けました。取り付けは5分〜10分ほどで完了です!アクセルの位置が低いため取り付けました!ヒールアンドトゥも大分やり...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2023/07/05 12:07
サンバー バン

サンバー バン

サンバー乗りの方の記事を見てたら、俺のも千切れて無くなってるかもって思い直ぐに注文切れてなくても、恐らく一度も交換してないだろう交換前のガタ付き。っか、コ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/06/13 13:55
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

シートレール交換ep3特有の?シートポジション高い問題バンパーやりかけだけど無視まずはレカロシートレールレカロSR高さ28cm28センチシートレールはレカ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/05/27 20:21

今年の3月一杯で山梨に住む父親が70歳で定年退職致しまして。「定年後は好きなことやるんだ」状態に突入。86のチューンドカーを某有名ショップから買って来まし...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2023/05/04 14:03
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

アクセルペダル交換ピン打ち抜くのに単車のタイヤ交換用井桁木枠が役に立ちました。4mmスペーサー入れてーの結構違う奥さんにアシスタントしてもらい交換出来まし...

  • thumb_up 86
  • comment 7
2023/03/09 13:56
GR86 ZN8

GR86 ZN8

内装カッコよろしなぁはっやーい!のは良いんだけど問題が一つヒールアンドトゥやりにくい!!恐らくフルブレーキ時に出来るようになってるのかな?でもできないわけ...

  • thumb_up 154
  • comment 0
2023/02/14 17:00
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

割と気温高めだから平気かと思ってたら場所によっては路面キラキラ✨怖い怖い。10年振りのMT車にようやく慣れてきて、ブリッピングやヒール&トゥを思い出し始め...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2023/02/01 22:18
ギャランVR-4

ギャランVR-4

アルミ製ペダルを取り付けました😊実はギャランはアクセルペダルとブレーキペダルの高さに差がかなりありまして…(安全対策の為だと思われる)これだとヒール&トゥ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/11/24 21:30
ツイン EC22S

ツイン EC22S

当時憧れの追加メーター(*´ω`*)回転数合わせにチャレンジ!形からはいるタチでちょっとィャかなり奮発(そのぶんネオチューンしていれば…がんばってたなじぶ...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2022/10/27 22:14
GRヤリス

GRヤリス

小ネタで。ヒールトゥがし難いので、アクセルペダルを小改良。クスコの上から被せるタイプです。自分は、足が24センチと小さい事、アクセルとブレーキの段差も大き...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2022/10/01 13:04
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

先日早いもので、エキシージを購入してから1年が経過しましたので、高速で100キロ走ってロータス茨城に12ヶ月点検にやってきました。途中、ほんのちょっとだけ...

  • thumb_up 108
  • comment 13
2022/09/20 16:36
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は朝から幸田サーキットを走ってきました!3年振りの走行です♪サーキット仲間♪輸入車組😃サーキット仲間♪国産チューニングカー組😃会員更新したらなぜかうど...

  • thumb_up 235
  • comment 20
2022/07/17 14:35
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

ペダルカバーをやっと全て装着しました。アクセルペダルだけ穴あけが必要なため、付けていなかったのですがやはり見栄えが悪いので取り付けることにしました。これで...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2022/03/25 22:24
エクストレイル T31

エクストレイル T31

ちゃっちいペダル卒業焚き火用のブーツで運転するとブレーキ踏んだ時アクセルも踏んじゃってヒールアンドトゥが勝手にできるよヒールアンドトゥーリヨと名付けよう

  • thumb_up 79
  • comment 0
2021/11/16 12:06
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

嫁に撮ってもらった、完成度の低いヒールアンドトゥー💨

  • thumb_up 76
  • comment 8
2021/08/23 15:40
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ヒールアンドトゥがしにくいという話は聞いていたのですが、確かにしにくい。ペダルの交換も検討しましたが、アクセルとブレーキの間隔が小さくなるのと、専用設計の...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/08/14 21:19
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

先日追加したパーツ。ブレーキペダルとの段差がフラットになりました。ヒール&トゥがしやすくなるそうです。出来ないけど😅。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2021/06/27 10:47
サンバートラック

サンバートラック

タコメーター追加💦ヒールアンドトゥが楽しくできてしまう農道のポルシェ完成😁

  • thumb_up 63
  • comment 2
2021/06/21 19:43
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

数年前FSWの走行会でZ33で走らせてもらいましたFCを乗って20年ぶりのミッションで200km/h以上からのホームストレートからのフルブレーキングなんぞ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2021/05/17 15:42
997

997

どもっ!😊皆さんお久しブリーフ🩲首都圏は緊急事態宣言中にて絶賛自粛中デス😆😆さてさて、アクア号が不調の中ポルシェレス生活にガマン出来ずに新しい相棒を追加し...

  • thumb_up 133
  • comment 36
2021/05/03 20:12
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

積みパーツ取り付け第一弾タニグチアクセルペダル🎉RAZOのペダルより少しブレーキとの位置の差が小さくなっています❗純正RAZOも10mm位前に出てましたか...

  • thumb_up 793
  • comment 0
2021/03/06 16:19
シルビア S15

シルビア S15

S15シルビア🚗の運転は‥街乗りもサーキットも裸足🦶🤭ホントは👟できちんと運転しないとダメですが‥ほとんどのレーサーは‥『ヒール・アンド・トウ』という技術...

  • thumb_up 69
  • comment 25
2021/02/21 17:11
アテンザワゴン GJ2AW

アテンザワゴン GJ2AW

こんばんは🌟連投失礼します。ロードスターに続いてアテンザにもSTUDIORS510さんのアクセルペダル嵩上げスペーサーを装着しました。https://rs...

  • thumb_up 155
  • comment 10
2021/02/12 22:50
86

86

今回は、アクセルスペーサー"改"を取り付けてみました。純正が一番いいんじゃないか❓と、思っていたのですが、ヒール&トゥがやり易くなる❗️とのインプレッショ...

  • thumb_up 127
  • comment 47
2021/02/05 19:29
エッセ

エッセ

◯んカラの友人にエッセ用ヒールトゥペダルを譲って頂きました\(//∇//)\ヒールアンドトゥが苦手なので、色々迷走してましたが、これで良い感じに出来そうで...

  • thumb_up 91
  • comment 9
2021/02/01 22:43
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日の投稿の続きです。ロドのアクセルペダルですが、ブレーキペダルと段差があり、下手くそながらヒールアンドトゥがやりづらいと思っていたのでstudiors5...

  • thumb_up 154
  • comment 11
2021/01/10 22:33
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

今回はちと古いネタを掘り起こします。ヤリス(MXPA10)をヒールアンドトゥし易くする為にいろいろやったのですがそれについて書き記します。※これを見て実施...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/12/29 12:02
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

どなたかご教授くださいませ。ブレーキペダルの位置調整アクセルペダルの交換を経てヒールアンドトゥのし易さを追求したのですがやはりエンジンコンピュータの制御で...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/11/22 22:14
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

あまりにもペダル位置がしっくりくるので動画で撮ってしまいました笑こりゃ運転が楽しくて仕方がない!

  • thumb_up 40
  • comment 9
2020/11/20 20:32
アルファブレラ 2.2 JTS

アルファブレラ 2.2 JTS

ブレラに乗り出して悩んでいたのは、ヒールアンドトゥが出来ないことでした🤣漠然とアクセル位置がカラダに合わない(奥の方にある)とは思っていましたが、RX-7...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2020/11/09 23:42
シルビア

シルビア

石灰沈着腱炎再発から1週間ほど経ちました。以前にお医者さんに処方してもらってた薬があまり効き目がなくなり、試しにロキソニン飲んだら効いたので、ここ3日ほど...

  • thumb_up 358
  • comment 4
2020/09/16 20:03
S2000 AP1

S2000 AP1

AP1の魅力!

  • thumb_up 193
  • comment 8
2020/08/23 11:27
WRX STI VAB

WRX STI VAB

カメカメカメカメSUMMER'Sカメ活♪まだまだ暑いのでカメ活は朝が良いですね🐢ん〜、緑が鮮やかな季節🌲最近この車でのヒールアンドトゥを練習していますが、...

  • thumb_up 164
  • comment 2
2020/08/23 10:57
コペン L880K

コペン L880K

自分の車が走ってるところを見たり聴いたりするのってあまりないですよねいい音してます笑笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/07/17 01:06
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

今日はヒールアンドトゥの練習をしました🙌✨練習終わりに鷲羽山展望台駐車場へ行きました😊ちらほらMTされてたみたいで、カッコイイ車がいっぱいあったのでチラッ...

  • thumb_up 130
  • comment 36
2020/07/12 23:53
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

仕事終わり会社の人とヒールアンドトゥの練習してました。サーキット走った時出来ないときつくね?と感じ上手い人に教えてもらいながらやってみることに。何となくで...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2020/06/03 19:52
フィット GE8

フィット GE8

えと、今日は直なので外出不可と言うことでペダル少しだけ調整しました😅アクセルを少しだけブレーキ寄りにして...ヒールトーをやりやすくする、これだけですね😂...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2020/04/18 20:36
MGB

MGB

アクセルペダルの位置を調整します。前のオーナーはヒールアンドトゥをしない人だったらしく、アクセルペダルが非常に手前に来ていてかかとで踏めない状態でした。こ...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2019/11/11 15:24
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

初めてヒール&トゥなるものを練習してみた聞いたことはあるけどやったことなんてないし、間近にやってる人を見たこともないから教わるとかそんなのもないネットで分...

  • thumb_up 60
  • comment 9
2019/04/12 22:53
WRX STI

WRX STI

ヒールアンドトゥー用に購入したCUSCOのペダルをさらにカサ増ししました💪商品はこちら!付属のゴムだけで頑張ってましたが、どうしても足の届きが悪いのでさら...

  • thumb_up 97
  • comment 7
2019/03/21 22:28
WRX STI

WRX STI

ヒールアンドトゥをやりやすくするために、みなさんに勧められたCUSCOのアクセルペダル付けてみました✨取り付け前!!汚くてすみません(笑)取り付け後!!み...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2019/03/10 21:00
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

おはようございます☀️朝っぱらからですが、今回はマニュアル車のヒールアンドトゥのフットワーク👣について🚘最近練習して、今さら❓😅だいぶ出来るようになって来...

  • thumb_up 79
  • comment 17
2019/03/02 06:38
WRX STI

WRX STI

ヒールアンドトゥをそろそろやってみようと思ってたのですが、何回やってもできず、調べるとWRXはアクセルペダルが奥になってて、ブレーキとも距離があるため非常...

  • thumb_up 98
  • comment 33
2019/03/01 08:13

おすすめ記事