レジェトレックスに関するカスタム・ドレスアップ情報[68]件
レジェトレックスに関するカスタム・ドレスアップ情報[68]件

レジェトレックスカスタム事例68

レジェトレックスに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

本日の作業フロントドアデットニングレアルシルトの高価なもんは買えないので昔から愛用してるレジェトレックスインナー貼り貼り素人なもんでご愛嬌を🥺アウターも貼...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/06/09 20:10
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

ルーフデッドニングをしました。雨音が全然聞こえなくなり大満足です!詳しいやり方はこちらのブログを参照してください。https://car-audioblo...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/05/08 21:27
デイズ B43W

デイズ B43W

先日、ラゲッジルームに弱アルカリ性のカーシャンプーを入れていたのですがキャップが空いていてカバーがシャンプーでボトボトに…カバーを外してみると何か気になっ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/04/19 21:08
NV350キャラバン

NV350キャラバン

皆さまコメントありがとうございます😊なんとなくカビ生えそうやし腐りそうやしってのは感覚でわかるんですが何塗ればいいのかわからないのでよくわからないまま適当...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/04/16 02:31
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

暖かくなってきたので、ようやくリアスピーカーを付けました。オーディオテクニカの制振シートを貼って内側は塞ぎましたよ後ろからも音が拡がってイイ感じ👌内装剥が...

  • thumb_up 306
  • comment 10
2024/03/16 18:59
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

ようやく着弾しましたクラフトマート社のガードマット(背面)を早速取付ました♪どうやら注文してから製作のようです。なかなかフィッティング良く寸法取りしてあり...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2024/03/01 15:54
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

デッドニングではどれくらいの量制振材を貼ればいいのか?検証してみました。https://car-audioblog.com/area_to_paste_d...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2024/01/14 08:23
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

年末に向け珍しく気温が上がり気味だとか。。。これはチャンスと思い少し前に購入したシートカバーを取付!車内は狭いし寒いのでシートを取り外し家の中へ🏠体勢を変...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/12/27 13:43
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

本格的な冬が来る前に余った材料たちを駆使して作業してます(笑)今日は適温です。シフトパネル周り、ドリンクホルダー、小物入れを取り外してゴソゴソ。寸法取りし...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2023/11/27 15:39
Bクラス W246

Bクラス W246

この車オイル減らないっす。AUDIは減りが早かった。。今日は新宿に。だいぶ前に貼った制振材。貼る場所が正しいかわからんが、ウーハーの鳴りは良くなっている。...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/07/23 17:21
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

先日に引き続きデッドニング最終章?です。とりあえずルーフライナーを取り外します。フロントシェルフをその前に外さなきゃなりませんが…笑その前にフロントシェル...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/06/04 12:25
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

ようやく…念願の…ローダウン✨笑keizone社の車高調とダウンリーフに交換しました。知人の車屋で交換してもらいました(笑)ちなみにトー、ライトの光軸も校...

  • thumb_up 114
  • comment 6
2023/05/30 23:18
その他

その他

レジェトレックスは接着面が耐熱じゃないので、天井はノイサスってシートを使用してますパーフェクトバリアにしました施工性を考えてスプレーボンド(3M111)で...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/12/16 12:01
eKワゴン H82W

eKワゴン H82W

某密林でレジェトレックス6枚セットを購入したので、EKワゴンにペタペタ。手袋にブチルがまぁ付くわ付くわ。そんでもって他の物にも触ればブチル付いちゃうしで、...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2022/10/30 15:51
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

デッドニング:タイヤハウス材料レジェトレックス、オトナシート、アルミテープ、エーモン静音吸音材タイヤが砂利を巻き上げてタイヤハウスに当たる音がうるさいので...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/09/10 22:58
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

天井外したならこれでしょって事で制振材貼ってるんですけど貼り方に正解ってあるんでしょうか?暑いし腕がしんどいw

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/06/05 16:30
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

ルームデッドニングに続いてラゲッジルームデッドニングです。レジェトレックス適当に貼り付けます。ニードルフェルトを上から被せます。これも適当です。スペアタイ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/04/03 20:46
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

ルーフデッドニングチャレンジしました難しいBピラーの内張りの取り外しから始めますスッキリしたBピラーCピラーの内張り外します大きいのでなかなか大変裏はこん...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2022/04/02 20:35
300C セダン LX35

300C セダン LX35

昨日に引き続き後もレジェトレックス貼りました。トランクもひっぺがします。貼るだけなので特に難しい事は無いですが昨日の教訓を生かし窓全て全開で作業しました。...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2022/03/13 16:21
300C セダン LX35

300C セダン LX35

暇なのでなんか車弄ろうて事でデットニングする事にしました。と言ってもレジェトレックスのみの手抜き作業です。特大3枚で4258円でした。今まで色んな車でレア...

  • thumb_up 52
  • comment 5
2022/03/12 18:39
ライズ A200A

ライズ A200A

リアのスピーカー交換とデッドニングをやりました😙今回もブチルは、ベリッとビニールごと取れてラクでした🙌🏼ライズのリアドアはなんか軽い音だと思っていたら、イ...

  • thumb_up 311
  • comment 9
2022/03/11 00:02
ライズ A200A

ライズ A200A

クルマいじりのストックを漁っていたら前々車で使った残りのレジェトレックスが出てきたので、リアシートの下に貼りました😬せっかくなので、静かになるというオトナ...

  • thumb_up 322
  • comment 6
2022/02/28 18:53
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ドアデッドニング】2020年11月※画像はデッドニングし直し後の画像ですラックスマンのパワーアンプ導入でドアウーファーにかかるエネルギーが段違いになり思...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2021/05/10 21:37
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

GWは何処にも行けなかったので、車を買う前から計画していたフロントスピーカー交換とデッドニングに挑戦してみました。:(;゙゚'ω゚'):『あーでもないこー...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2021/05/05 21:39
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

GWに向けて大改修おっ始めた‼️手付けずやったフロントドア周り電装も同時にしたいから、ドアの蛇腹にケーブル通すためにフロント周りも取外しバンパー外したつい...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2021/04/26 18:29
XV GT7

XV GT7

車内静音化に向けて今回はドアのデッドニングをしました♪サイドエアバッグの圧力センサーがあるとかでドアのデッドニングは本来非推奨の様です。なので自己責任で⚠...

  • thumb_up 206
  • comment 4
2021/02/20 21:18
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

今日は前々からやろうやろうとは思っていましたが、中々手が付かず。ようやく重い腰を上げてエブリィでは定番の制振&防音&断熱材施工。レジェトレックスをハサミで...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2020/10/10 21:46
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

チョコっと休みが取れたんで、制振の続き肩より上の作業は年寄りには辛いわぃ(*꒦ິ꒳꒦ີ*)ツラ4枚ドアでヒーターも付いてないから、右壁がのっぺりと広いどう...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2020/09/30 19:47
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

静音化第4弾、バルクヘッドに鉛の制振シートを貼る、の巻、写真は中央奥だいぶ雑に貼ってます、とにかく手を伸ばすのでやっとだったもので(^_^;)でも、1/3...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/09/25 03:39
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

そういえば最近スイスポの作業をしたので投稿します!今回は、スイスポのフロアデッドニングをやりました使用したもの・おとなシート2セット・レジェトレックス大1...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/09/05 10:24
シルビア S15

シルビア S15

デッドニングを行いました!フロントスピーカー周り。ドアの内張り。リアスピーカー周り。リアスピーカーボード。格段に音が良くなりビビリ音がなくなりました!1番...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/07/21 23:25
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

時間が出来たので溜め込んでる作業シリーズ消化しました😄以前自宅で使っていた床シートマット、もう使わない状態で放置も勿体ないので、床風に試しにカットしてやっ...

  • thumb_up 286
  • comment 20
2020/06/23 12:57
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

こんなとこまでデッドニング🔊何を思ったのか給油口までデッドニングやっちゃいました🤣あと、フロントドアの内張りも制振処理しました!いつもの、レアルシルトとレ...

  • thumb_up 163
  • comment 8
2020/05/16 22:37
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

昨日の母の日に合わせて、嫁さん号のデッドニングを行いました🔊先ずはドアを開けます🤣割としっかりしたシートです✨内張り剥がしてブチルゴムを撤去!アウターパネ...

  • thumb_up 189
  • comment 8
2020/05/11 20:56
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

今日はBピラーの制振&静音をばまずはテキトーにレジェ貼り内張りも軽くレジェってからウレタンチップを張り貼り明日はAピラーとCピラーをやるかな🤔

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/05/09 19:33
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

GW最終日🐕スライドドアのやりかけデッドニング施行しました。やり始めて少し後悔…🤣フロントドア4枚分くらいの感じ:(;´꒳`;):ビクビク2年前に、ス...

  • thumb_up 254
  • comment 13
2020/05/06 20:40
ジェイド FR4

ジェイド FR4

何年か前にフロントドアのみデッドニングしてました。ついに今回リアドアデッドニングしました。レジェトレックス貼り、オトナシートをヒートガンで温めて完成❗️友...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2020/05/05 19:01
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

ラゲッジルームのデッドニングをしました❗️フロントドアより、施工は遥かに楽ちん😃今回は制振のみとしました❗️ラゲッジマットを敷いてるからそこまでうるさくな...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2020/05/04 16:44
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

ルーフデッドニング完了しました👍途中、先輩のナビを取り付けたり🎶大事な工具のローラーが落とし穴に落ちて😭急遽、購入したり💸そんなこんなで何とか施工すること...

  • thumb_up 166
  • comment 8
2020/05/02 20:58
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

フロントドアのデッドニング完了❗️アルパインの専用デッドニングキットを参考にビニールを残す方法を採用してみました😃音の感じは変わった気がしますがイコライザ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2020/05/02 10:59
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

ルーフデッドニング♪エピソード2材料が早目に到着しましたので、早速施工してみました😊デッドニングは圧着が命‼️ヘラとローラーを使って施工しました👍無駄に等...

  • thumb_up 170
  • comment 8
2020/04/29 20:22
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

ボンネット防振😊アウターパネルとインナーパネルの間に隙間が空いてるので、切れ端のニードルフェルトを詰め込みましたが、足りず…😭諦めてレジェトレックス貼りま...

  • thumb_up 38
  • comment 10
2020/01/18 18:14
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

今年最後はプチデッドニングで終了。メンドクサイ割に音質はあんま変わらんかったです。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/12/31 20:08
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

コレ、10セット(50cm×100cm)を20枚購入したので、正月休みにガチガチにしてやろうと思ってます😑どなたかニードルフェルト20mを購入するに伴い、...

  • thumb_up 31
  • comment 8
2019/12/29 01:40
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

デッドニングの続きを空いた時間に少しずつやりました!レジェトレックスを貼った上にオトナシートを貼っていきます。穴の場所をマークしてカッターでくり抜いてヒー...

  • thumb_up 125
  • comment 11
2019/11/23 10:33
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

納車してから左のミラーの下側の湾曲してる所が見づらくて、トヨタ純正レインクリアリングブルーミラーに交換しました!線の下側がほんと見づらいかった😅全然見やす...

  • thumb_up 135
  • comment 28
2019/11/18 17:48
アトレーワゴン S331G

アトレーワゴン S331G

アトレーワゴンの内装を一旦戻しました。防振&断熱&禁煙車仕様。まだ助手席とリアドアパネルは未洗浄ですがパッと見喫煙車だったとは思えないくらい綺麗になりまし...

  • thumb_up 48
  • comment 6
2019/11/18 16:46
アトレーワゴン S331G

アトレーワゴン S331G

天井がタバコ臭く車酔いの一因になっていたので外して丸洗いしました。水掛けただけで黄色い水になったのには驚きました(๑º言º)食器洗剤と洗濯洗濯の2度洗いで...

  • thumb_up 37
  • comment 11
2019/10/20 17:38
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

今日は雨で気温が思いのほか暖かかったのでミラジーノちゃんは曇りまくり(´⊙ω⊙`)運転するのはちょっと怖い…それにまだパーツが届かないので今日は直せない…...

  • thumb_up 151
  • comment 6
2019/10/08 23:14

おすすめ記事