PCX160に関するカスタム・ドレスアップ情報[138]件
PCX160に関するカスタム・ドレスアップ情報[138]件

PCX160カスタム事例138

PCX160に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
その他

その他

今日も雨なのでガレージ片付け。昨日プラダン型とかバラしましたが、それをゴミ袋に入れて、少し片付けて、このくらいの場所を確保出来ました。ので・・・久々登場、...

  • thumb_up 230
  • comment 6
2024/03/26 21:56
その他

その他

NOSを設置しました。(嘘)

  • thumb_up 102
  • comment 0
2024/03/06 22:52
その他

その他

2021年7月に納車となってから,随分と変わりました久しぶりに今年1月の段階の写真載せます。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/03/06 22:47
その他

その他

昨日出来なかった朝プチツーリングをしてきました。まずはいつものテストコースへ。撮影場所は、浜松いなさICの下くらい。昔はホントにど田舎なところだったので、...

  • thumb_up 208
  • comment 0
2023/07/26 18:53
その他

その他

昨日はかなり動いて足がヘロヘロなので軽めの簡単作業を。レバーの断面、純正は「D」今回付けたのが「ロ」この違いで第一関節のかかる場所、それによる手首の角度が...

  • thumb_up 181
  • comment 0
2023/06/07 14:45
その他

その他

休憩後、まだ雨が降ってない・・・イイ感じに曇っててバイクで走ったら気持ち良さそう・・・ということで、プチツーリングへ。まずはいつものテストコースへ。曇って...

  • thumb_up 180
  • comment 7
2023/06/06 13:03
その他

その他

PCX160用で発注していたパーツ、最後の1つが届きました。ブレーキレバーです。今回買った赤アルマイトパーツ、全てに「PCX」って入ってるのよね。無地でい...

  • thumb_up 198
  • comment 0
2023/05/30 17:48
その他

その他

今日はPCX160の試運転兼ねて、浜名湖へ。度々撮影に利用しているところですが・・・実はキャロウェイさんのすぐそばです。アイスコーヒー+モーニングサービス...

  • thumb_up 205
  • comment 0
2023/05/24 13:27
その他

その他

PCX160のリアインナーフェンダー?を取り付けます。まずは純正取り外し。このくらい長さが違います。そして取り付け。ちょっと知恵の輪的。メットインのBOX...

  • thumb_up 195
  • comment 0
2023/05/23 18:09
その他

その他

昨日のハスラー作業前からの話。PCX用の新たなパーツが届いたので取り付けてみました。解るかな?これで解るかな?追加の泥除けです。純正泥除けを見た目の好み優...

  • thumb_up 196
  • comment 0
2023/05/22 20:39
その他

その他

こんなの買いました。PCXってたしかタイ製でして、その近辺の国々で大活躍。多分そのためか、海外でこんなパーツがワサワサ作られて、ネットでいっぱい売られてま...

  • thumb_up 201
  • comment 0
2023/05/15 19:12
その他

その他

最近、作業中は邪魔なのでPCXはガレージの外に出してることが多いです。今日も出してたわけですが、出したついでに・・・走って来ました。まずは、いつものテスト...

  • thumb_up 190
  • comment 0
2023/05/13 00:51
その他

その他

チョイズーの試運転、リセッティングを終えてもまだ雨降らず・・・バイク装備もしてるし、せっかくなのでとPCXにも乗って来ることに。PCXはいつものテストコー...

  • thumb_up 249
  • comment 2
2023/05/06 21:03
その他

その他

そういえば、PCX160で1つ忘れていた作業が・・・ということで、ナンバー外して・・・リアの泥除けをカットしました。まあ基本?FRP板を切り出して、切って...

  • thumb_up 185
  • comment 0
2023/05/03 15:20
その他

その他

PCX160のステッカーチューン、注文してあったハリケーンステッカーがやっと届きました。発注から一週間もかかったよ。ハリケーンというとグランドアクシス10...

  • thumb_up 196
  • comment 0
2023/04/30 12:34
その他

その他

今日は、またPCXをガレージから出して・・・どうでもイイですが、PCXのこの角度好き・・・片付けしてました。さすがにひどすぎたので・・・そこそこマシになり...

  • thumb_up 191
  • comment 2
2023/04/28 23:20
その他

その他

西日を利用して撮影、側面も見やすくなりました。チープに見えた純正フロントフェンダーは、フォーク近辺を下に伸ばして昔のスポーツ系バイクというかレーサーレプリ...

  • thumb_up 209
  • comment 2
2023/04/27 20:04
その他

その他

PCX160作業、まずは昭和基地ステッカー貼り付け。そして待ちきれずにフロントフェンダーも取り付けちゃいました。ウレタンクリアはまだ完全硬化してなあので注...

  • thumb_up 209
  • comment 2
2023/04/27 15:52
その他

その他

PCX160作業、ウレタンクリアが届いたので、早速フェンダー塗装。ちょっとざらつきましたが気にしないほうこうで。硬化したら取り付けて、第一段階の形状完成で...

  • thumb_up 209
  • comment 0
2023/04/27 08:34
その他

その他

PCX160のフロントフェンダー作業、マステ剥がして、軽く研いで、カーボン面にフォークキットのステッカー。後はクリア吹けばいいんだけど、手持ちのウレタンク...

  • thumb_up 199
  • comment 2
2023/04/25 10:13
その他

その他

PCX160のフロントフェンダー作業、修正して・・・プラサフ吹いて・・・を2度ほど繰り返して、ほぼ問題無くなりました。カーボン部のマスキング剥がして、一度...

  • thumb_up 196
  • comment 0
2023/04/24 19:33
その他

その他

PCX160のフロントフェンダー加工、まずはせっかくそこそこ外装キレイなので粉まみれにならないように外に出して・・・まずは昨日付けたフレームの下をカットし...

  • thumb_up 196
  • comment 2
2023/04/23 19:07
その他

その他

フロントフェンダーの加工を始めました。ほどよいサイズのFRP端材を使って、フロントフォークとほぼ平行になるように灰接着。両側に接着。下はフロントフォークの...

  • thumb_up 204
  • comment 0
2023/04/23 00:13
その他

その他

仕事帰りにキリ番GET!!!😄👍

  • thumb_up 162
  • comment 7
2023/04/21 20:26
その他

その他

せっかく外装もついたので、試運転。良く見るとひとつ前のアップと少し変わってます。外に出したついでに、ホイールに赤のラインテープ貼りました。黒っぽいホイール...

  • thumb_up 184
  • comment 0
2023/04/21 18:44
その他

その他

メットインBOX、使わなくなった純正シートカウル固定用の穴は灰接着で穴埋め。なぜそうなってるのか解らない点々も削って、解らないくらいにしておきました。そし...

  • thumb_up 205
  • comment 0
2023/04/21 04:41
その他

その他

スクリーン前のカウルはちょいと手直し。一度削って、磨いて・・・真ん中だけは磨かず・・・真ん中だけチッピング。イメージはアッパーカウルのインテークの中は黒い...

  • thumb_up 202
  • comment 0
2023/04/19 22:01
その他

その他

前側のカウル取り付けました。スクリーン前だけはまだです。まだ手付かずのフロントフェンダーのガンメタと比べると、かなり黒々になりました。ガンメタより確実に好...

  • thumb_up 214
  • comment 2
2023/04/19 01:00
その他

その他

今日からカウルのチッピング塗装開始。シール部分はひとつひとつマスキングするのはめんどくさすぎるのでまとめて・・・少しだけガンメタが残ります。上のカウルだけ...

  • thumb_up 218
  • comment 2
2023/04/18 01:34
その他

その他

缶スプレー塗料が届きました。アサヒペンの弱溶剤2液ウレタンスプレーです。シートカウル&シングルシートカバーはソフト99の黒を吹きましたが、なんかいまいちだ...

  • thumb_up 215
  • comment 0
2023/04/15 03:09
その他

その他

PCX160作業。まずは、一昨日ウレタンクリア吹いた、シートカウルとシングルシートカバーの天日干し。ウレタンスプレーって、半日くらいで表面は触れるくらいに...

  • thumb_up 215
  • comment 0
2023/04/11 21:47
その他

その他

3日間ほど作業サボってました。1、2日目は雨で足の調子がいまいち。そして昨日は子供とガンダム鑑賞。水星の魔女12話ラストシーンの批評についての製作側の回答...

  • thumb_up 203
  • comment 0
2023/04/10 00:03
その他

その他

PCX160のシートカウル&シングルシートカバー、塗り始めました。とりあえず黒にしました。仮に白にするにしても白にするのは部分的で他は黒、そしてカウル裏側...

  • thumb_up 189
  • comment 0
2023/04/04 23:29
その他

その他

PCX160のシートカウル&シングルシートカバー製作、昨日は怪しいところに白いパテ盛って・・・乾くまで手が出せないので翌日まで放置・・・今日は削って・・・...

  • thumb_up 202
  • comment 0
2023/04/03 23:39
その他

その他

PCX160のシート周り製作再開。ますば先日プラサフ吹いたシングルシートカバー、#240で一通り削って、再度プラサフ。だいぶキレイになってきたかも。だいぶ...

  • thumb_up 196
  • comment 0
2023/04/01 17:30
その他

その他

PCX160のシングルシートカバー、プラサフ吹きました。少し粗が目立ちますが・・・乾いたので装着。ここだけ見ると、なんかサイドとリアのBOX着けたような?...

  • thumb_up 188
  • comment 0
2023/03/23 15:41
その他

その他

PCX160のシングルシートカバー、隙間埋めたとこを削って整えて、裏から灰接着で補強して、形は完成。この段階で解る気泡や傷なんかを埋めて・・・乾くまで手が...

  • thumb_up 194
  • comment 0
2023/03/23 04:02
その他

その他

PCX160のシングルシートカバー。昨日作ったアウトレット内側の高さ、というか深さを調整しました。パッと見は悪くなさそうですが・・・ちょっと隙間が・・・表...

  • thumb_up 215
  • comment 0
2023/03/21 22:13
その他

その他

PCX160のシングルシートカバー。今日はコツコツ前のアウトレットの内側作ってました。作業中の画像は解りにくすぎで無し、作業完了時の画像です。深さの調整が...

  • thumb_up 209
  • comment 0
2023/03/20 18:58
その他

その他

PCX160シングルシートカバー、まずは後ろのアウトレット製作中。アウトレット内だけカーボン製。上手く行くかはやってみないと解らない・・・

  • thumb_up 202
  • comment 0
2023/03/20 08:31
その他

その他

PCX160のシングルカラーカバー。ある程度削ってかなり形に。穴が開いたままの上面ですが、元々考えてたのは、カーボン板を上面に貼るつもりでした。カーボンシ...

  • thumb_up 200
  • comment 0
2023/03/19 01:06
その他

その他

PCX160のシングルシートカバー、側面のFRP板は追加工を考えてかなり薄いものを使っていたので、あまり強度がありません。ということで、紙で型紙作って・・...

  • thumb_up 224
  • comment 0
2023/03/16 06:11

おすすめ記事