人気な車種のカスタム事例
触媒カスタム事例325件
CPU調整で、触媒温度上昇の問題解決が出来ずにいます。純正マフラーは❌でWALDサイドマフラーの触媒をなんとか!の方向で検討してます。ワーゲンのレストアが...
- thumb_up 172
- comment 5
かの有名なSARDのスポーツキャタライザー(^-^)新品では手が出ないので中古の上物ゲット!!中身のセルも非常によろしい状態です!(写真ブレブレなのは許し...
- thumb_up 59
- comment 0
またまた、どーでもいいネタの続きです…💦だいぶ前に自分で交換したキャタライザーのボルト🔩を、もう一度交換しました❣️🤗遮熱板を耐熱塗装した際にボルトを交換...
- thumb_up 190
- comment 4
サードの触媒です。音量が迷惑になるくらいです。性能は良く回るようになったかと思います。(気のせいショップでやってもらうのが一番いいです。めんどくさいです。
- thumb_up 46
- comment 2
昨日の記事でなぜか載せても再生できなかったのでこっちに載せとくイヤホンの方が聞きやすいかな追記:前回の記事にも載せれた。なんでや
- thumb_up 49
- comment 0
本来はターボ用だと思うのですが、NAのLYに装着。同時にオートエクゼのエクゾーストチャンバーも取り付け。抜けが良くなり、中高速のトルクが増した感じです。中...
- thumb_up 36
- comment 0
【GPSPORTS】EXASPOWERCATALYZER(前期型専用)当方使用条件エキマニ「フジツボSuperEXBASICVERSION」リアピース「柿...
- thumb_up 60
- comment 6
本日も諸事情によりアゲアゲ車買ってからはじめて下回りのぞいたかもしれんうん、なかなかスッキリしてていいじゃないのwパイプって感じw基本的にはシンプル&クリ...
- thumb_up 71
- comment 2
凄い久しぶりにエンジンルームを清掃しました😆⤴️⤴️ほぼノーマルで、覗き込めば社外エキマニとブルーのスタビが見えるくらいですが、汚れもいっぱい見えちゃいま...
- thumb_up 57
- comment 13
おはようございます☀️やっと…やっと長かった6連勤が終わりました😓朝から晩までカラダ💪を使う仕事なので、さすがに悲鳴を上げています…若い頃は10連勤とか普...
- thumb_up 82
- comment 20
純正触媒は遂に壊れてしまったので中古ですが雨宮のスポーツキャタライザーをショップで付けてもらいました!まずはっきり言って加速感が違います!ビュンビュン加速...
- thumb_up 64
- comment 3
ようやく触媒が届きました。純正部品の形をしていますが中身はリビルトです。安かったので本物か?は分かりませんが使ってみれば分かります。上が今回外したヤツで下...
- thumb_up 48
- comment 0
近所の整備工場のリフトと工具を借りて、フロントパイプを友人と二人で交換した!社外のフロントパイプが無いから純正ー!触媒のボルトが終わってて、新しく穴を開け...
- thumb_up 59
- comment 2
やっと着いたーー!😭見にくいけどもう外したくない、エキマニ割れないでくれよ笑次はマフラーに続く…と思ったらフロントパイプの蛇腹から排気漏れしてるよ(゚д゚...
- thumb_up 30
- comment 1
某オークションで触媒レスセンターパイプ買っちゃいました😊♫音量と音質がどんなに変わるか楽しみです✨リアマフラーを何にするかな!?オススメ教えて下さい✋この...
- thumb_up 78
- comment 27
とりあえず適当に作ったストレートパイプを合いマークに合わせて溶接しました^^;社外品いれるまでの繋ぎなので半分遊びですが、良い感じになれば良いですけどね^^;
- thumb_up 59
- comment 3
今日投稿したようにリアピースを交換しました、しかし思った以上に小さくて、まだ伸びしろある車だと思いました、そこで中間パイプを変えたくてNA用の流用パーツな...
- thumb_up 90
- comment 2
触媒です。天下の、「SARD」のスポーツ触媒。自分で潜って着けるの怖いので、車高調と一緒に、今月末につけてもらいます(^^;楽しみ…(´_ゝ`)
- thumb_up 112
- comment 2