ダックスさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ダックスさんがオーナーの車一覧
ダックスのプロフィール画像

ダックスのマイガレージ

R32→ABARTH500

ダックスさんのマイカー

ダックスさんの投稿事例

500

500

本来あるはずのマフラーがこちらに移動しました!ちょっと見ずらいですね子供達の後席の乗り降りを考えて前側でこんな感じに、ここから排気してるので窓開けるとかな...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2022/01/23 17:20
500

500

仕様変更をします!今ついてるスリーハンドレッドのマフラーからワンオフサイド出しに。見た目重視の為性能は考えてませんが、細くなるので高回転はあまり回らない感...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2022/01/17 16:16
その他

その他

サイドカウル大破したので戻し、今月末に届く新しいカウルとアンダーカウル待ちハンドルまわりもだいぶスッキリ、赤いブレーキフルードにしたのに色が抜けて普通のフ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/01/04 11:45
500

500

あけましておめでとうございます。最終日は買い物です。ハンドルもかえました〜ハンドル自体の太さも細くなりバックスキンで肌触りも満足です。一回り程小さくなり、...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/01/04 11:40
その他

その他

グロムもここまで変わりました〜、セパハン化、ロンスイ化、カウル戻し、ハンド利回り一新、そのうちミラーも変わります。オールペンしたいけど、小物を赤で揃えちゃ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2021/12/14 20:07
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

今週末はこちらでお出掛け日曜はミニピンの集まりところどこにこんな写真スポットフリードッグランエリアには100頭位のミニピン等が自由に遊んでました。放しても...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2021/11/21 21:29
500

500

足利ミーティングに行ってまいりました。どこかで光るセンターキャップを紛失してきたみたいです😟着いて早々新聞の記者さんにインタビューされました。札束満載エア...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2021/10/31 21:20
500

500

駐車場でタイベル交換しました〜。前職では国産車はちょくちょくやってましたが外車は初です。やること気をつける事は一緒なのでチャチャとバラします。タイベルだけ...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2021/10/12 19:59
その他

その他

前後パッド交換、車のが余ったのでフルードも交換。グロムはブレーキが効かない等良く言われますが、自分も効かないなと思って、赤パッドに変えました。赤パッドもな...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/10/04 20:25
500

500

スリーハンドレッドのボックスティッシュがいい感じのアクセントに。今は引っ張りよりムチッとしたタイヤにしたいと思い195/40R19→205/40か215/...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/10/03 10:53
500

500

300の袖ケ浦ミーティング行ってきました!自分の車の近くに山口社長がいて、タイミング良く少しだけ話せてお褒めの言葉頂きました。みなさん、いい音してますねぇ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2021/09/26 18:41
500

500

細かな仕様変更。一応ギリ車検クリア車高に汎用フェンダーで、ここまでアーチライン下げれました。もしかしたらフロント側はハンドル切った状態で跳ねたらオーバーフ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2021/09/19 12:40
500

500

マイカーのIHIタービンは出口が45Φ位から始まって40Φ位で取り回してスロットル手前で60Φ位の太さになってたので、以前の寄せ集めインタークーラーのパイ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2021/08/22 19:17
500

500

あれから自分に出来る事をやってたら、異音も消えてエンジン普通にかかるようになり、燃焼室やタービンにダメージ受けてるならダメな数値を示すかと思いきや4発とも...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2021/07/06 21:38
500

500

走行中突然一発ダメになりミスファイアのエラーを拾いコンビニに止め確認した所、以前にも起きた4番シリンダーのプラグが勝手に緩む現象に、プラグを確認したらコレ...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2021/06/19 16:42
500

500

エアコンパネルが押して戻って来なかったりするので操作パネル交換です、安易な考えがここまでバラす事に調べても出てこないのですが、もっと楽な外し方あったかも知...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2021/06/13 09:28
500

500

親アバルト、子フィアット、孫アバルト

  • thumb_up 66
  • comment 0
2021/06/11 21:35
500

500

宝台樹スキー場で行われたFIATFESTAに初参加してきました奥の車両はこの下の駐車場で行われてる競技に参加されてる車両で、普段街中で見れないような車両も...

  • thumb_up 48
  • comment 8
2021/05/30 18:59
500

500

左右のグリル外してインタークーラーで取り付けできなくなったフォグを無理矢理元に戻し、転がってたダクトを左右に突っ込んでみました、何も考えずステーでつけたの...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2021/05/23 19:19
500

500

ウィンカーをアンバーからゴールド?イエロー?に変更。暗い時周りが明るい時前バージョン

  • thumb_up 55
  • comment 2
2021/05/12 22:59
その他

その他

ヘッドライト変えました。グロム2型のヘッドライトはあまり好みではなくていつか変えようと思いやっと変えました。オーバーから純正に戻したマフラー快適だけど、や...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2021/05/05 08:54
500

500

中古と合わせて安く揃えられたのでこんな物をつけました。この手の物は「すごく変わった!、○○が良くなったな」等ありますが、鈍感な自分にはハッキリとはわかりま...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/04/25 16:47

フィアットの「ア」が抜けてフィットになりました。ラックエンドが曲がった為修理の代車です。最初は自分でやろうとしたのですが、左側はラックエンドの取り付け部分...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2021/04/17 14:26
500

500

先週フロントガラスの下側から半分位大きくヒビが入ってしまったので、コートテクトを入れました。バージョン1の紫系orバージョン2の青系のどちらになるかは決め...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2021/04/04 21:03
500

500

ブースト、水温、油温、油圧追加メーターとHUD取り付けました。外車は適合なかったですが問題なくつきました。HUDはナビと連動して未使用は地図のみ表示でナビ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2021/03/08 22:34
500

500

前から欲しかった物を地道に中古を探してやっと揃ったので、休みにコツコツと作業中。前に通販サイトをウトウトと見ていたら、眠った時に購入してしまった間接照明が...

  • thumb_up 53
  • comment 9
2021/03/02 00:28
500

500

この車両は写真の角度で印象が結構変わりますね〜。ポケモンステッカーでフェアリングにステッカーボムを作りました。初代ポケモン懐かしいなぁ、学校終わって自転車...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2021/01/31 23:50
500

500

ダックテールとこの前リム傷つけてしまったので隠すためにシリコンのリムガード?つけました。多分かなりレアなムーンクラフト製品、中古品カー用品店で見つけて即買...

  • thumb_up 97
  • comment 13
2021/01/24 08:23

新しいレゴが仲間入りです。ランボルギーニシアンチェンテナリオと迷いましたがこちらに。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2021/01/06 20:26
500

500

休みに合わせて準備をして完成しました。新品バンパー塗装と同時進行でアルファロメオのインタークーラーを突っ込みました。純正パーツ流用はインタークーラーとブレ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2021/01/02 23:09
500

500

いつもはコスパ重視でカインズの10w-50だったのですが、ある程度走るとガチャガチャと機械音的な音が目立ってくる気がしてたので、ガルフのARROWペール缶...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/12/28 16:47
500

500

初めてキャリアが役立ちました😀自宅まで配達不可だったので営業所まで取りに。中身はこれです、グリルとかついてこないかと思いましたが付いていてラッキーやりがい...

  • thumb_up 61
  • comment 13
2020/12/22 21:45
500のカスタム事例を探す

おすすめ記事