人気な車種のカスタム事例
ダックスのマイガレージ
R32→ABARTH500
ダックスさんのマイカー
ダックスさんの投稿事例
数年前に買って放置して忘れてたハチマキやっとはりました。フロントバンパーは社外を購入して納期は一ヶ月位、年内に届けば…いいなぁ。中華ドラレコ壊れたので、今...
- thumb_up 47
- comment 4
今日は色々な事がありました。まずはノーマル、スポーツモードのパワー測定。しかし2500回転からブレーキが作動して測定できず、エラー状態ならABSが作動しな...
- thumb_up 47
- comment 0
今風にしてみました。デイライトウィンカーライトオンかオフの2段階しかできないので、これで少し暗くなっても平気かなウィンカーが騒がしくなりました。ウィンカー...
- thumb_up 65
- comment 6
車内にキウイブラザーズが仲間入りしました。いつもの状態に戻しアライメント測定調整しました。結構色々狂ってますね、リアは調整できないので、ブッシュのヘタリや...
- thumb_up 50
- comment 2
連休最終日ちょっと時間できたので、ユーザー車検の為に仕様変更です。車高上げてヘッドライト類変えて、フロントスプリッター?外して、数時間あれば終わると思った...
- thumb_up 58
- comment 4
トー角がかなり狂ってたので簡易アライメントあまりいじらない方がいいと思いますが、流石にタイヤの減りがヤバイくタイヤカスがボディに早く気づくべきでした😑トー...
- thumb_up 53
- comment 2
米米、たくさんの米です。ウッディがひっくり返ってるの気づかなかった。七時過ぎに一気に暑くなりました。朝のパーキングはガラガラでのんびりと朝靄が凄く周りの風...
- thumb_up 71
- comment 8
フロントウェッズヴィランズ8j+0×17リアSSRプロフェッサーVF19.5j+38×17位だった気が。16、17、18と色々履いて17インチに落ち着きま...
- thumb_up 47
- comment 0
WORKMEISTERM1R7.5j+34×17アステリズムレッド×2アステリズムブラック×2195/40/174本ともOディスクでビックキャリパー対応の...
- thumb_up 62
- comment 4
フォグをハロゲンのイエローからLEDのライムイエローに変えました。大分見やすくなりましたね。純正フォグは従来のハロゲン球が入るスペースしかないのでLEDの...
- thumb_up 41
- comment 4
ハイスパークイグニッションコイル入れました。タイヤも4本変えました。一応適正サイズですが、細いみたいでリム縁が見える位引っ張り感が。ショルダーは角ばってな...
- thumb_up 33
- comment 5
安く車高調手に入れたので、土日は車いじりでした。転職してから汗をかきながら、ガッツリ久々に工具を触りました。ベアリングのメンテナンスだけで車高調バラシまで...
- thumb_up 51
- comment 10
箱根に行ってきました、向かってる途中は雨でしたがつく頃には雨も止み傘無しで大丈夫でした。風が強いのと涼しかったです。ターンパイクの下り坂エンブレが意味なく...
- thumb_up 42
- comment 14
今までは乾式のエアクリしか使ってなかったのですが、湿式タイプのOTA初めて洗浄しました。ダクトがインタークーラー近くまで来てるので葉っぱや大きめのゴミ等吸...
- thumb_up 43
- comment 2
休みで午後からの予定に間に合うなら午前中好きな事してきていいよ、と言われたので朝早くから秩父の方に。みなさんのアバルトのブレンボや片持ちキャリパーって、ブ...
- thumb_up 68
- comment 9
いきなり取り付け後ですが。とりあえず仮付け完了、フラップ有りか無し悩みましたが有りの方が一体感があるかなと思い。あとは補強したりしっかりと取り付けるだけで...
- thumb_up 47
- comment 2
ライトって事で。見る角度で赤、青が変わるプロジェクター、太陽光で光ってます。昔はプロジェクターは暗いからイヤ、角目!だと思ってましたが最終的にプロ目にもど...
- thumb_up 66
- comment 2
嫁号のアルファード納車しました。数年前は娘ができ二人してR32とS14を手放し、今回アルファードにしたのは娘に妹ができたので、増車するなら大きい車にするか...
- thumb_up 44
- comment 2