まーにいさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|まーにいさんがオーナーの車一覧
まーにいのプロフィール画像

まーにいのマイガレージ

まーにいさんのマイカー

まーにいさんの投稿事例

アリスト JZS147

アリスト JZS147

14マジェスタにフッツーラを履かせたんでアリストにもフッツーラ履かせてみた。フロントはマジェスタと同じ9Jのオフセット24、リアは10.5Jの32。リアの...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/10/19 21:03
クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

10年以上前に売却して後悔していたOZのフッツーラをたまたまヤフオクで状態がよく意外と安かったのが出品されていたので買い戻すことができました。サイズはGT...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2023/10/18 17:43
アリスト JZS147

アリスト JZS147

今日はアリスト、マジェスタ14系の部屋。アリストは久しぶりに外に出したが、いつものようにカビが発生していた。今週はこまめにメンテナンスしてみようと思う。ア...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/09/17 10:50
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

マジェスタの部屋作りました。たまに214マジェスタとアリスト147が入れ替わり、14の部屋にもなります。台風シーズン前に完成。少しは安心です。149マジェ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2023/09/16 15:11
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

今年最後の車検。タイヤ、シート、マフラー関係をフルノーマルに戻す。シートも純正に。こんな感じで車検の準備は万全でユーザー車検へ行ってきました。車検前のテス...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/03/13 18:01
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

51プリウス3回目の車検。そんなに混んでなくてよかった。最近は色々な事項で厳しいのでわかる範囲でできるだけノーマル戻し。とりあえずマフラーは車検対応だけど...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/02/01 16:46
クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

ヤフオクを徘徊していたらいいのを発見してしまった。古いOZ製のベラというホイールです。フロントはビックキャリバー対応なんでアリストでも似合いそうですが、今...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2023/01/13 12:31
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

明けましておめでとうございます。新年最初のドライブはロードスターにて。久しぶりに幌を開けて早朝気持ちいいドライブできました。4日まで休みなんでゆっくりする予定

  • thumb_up 76
  • comment 0
2023/01/02 12:04
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

新しいクラウン買っちゃった、と言いたいところですが、うちに来たお客さんのです(笑)。よく行くカローラ店でも行って実車みようと思ってましたが、いきなり本物と...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2022/12/30 17:29
アリスト JZS147

アリスト JZS147

14マジェスタでよかったのでアリストもシフトのカラーを交換。マジェスタほどガタガタしていなかったが、リフレッシュさせようと実行。シフト一式外すのにジャッキ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2022/12/23 18:14
クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

久しぶりにマジェスタを車庫に入れて本日はちょっとした修理をすることに。14マジェスタではよく出るらしい症状のシフトノブのガタを直します。この部品が壊れてガ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2022/12/17 12:36
アリスト JZS147

アリスト JZS147

20数年前、アリストを買って最初の頃行ったオフ会でのショット。当時はクラブアリストという巨大なクラブがあってその関連で行ったもの。ホイールはフッツーラを履...

  • thumb_up 79
  • comment 5
2022/11/30 10:59
アリスト JZS147

アリスト JZS147

状態のいい純正シートをあまり使いたくなかったので、以前から持っていたレカロCクラシックを取り付けていた。当時13クラウンのブルーの内装に合わせて新品で買っ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/11/26 18:53
アリスト JZS147

アリスト JZS147

また懐かしい画像出てきた。以前お世話になっているJ&Kの神保社長からアリストかロードスターを修理に出した代車に貸していただいたオートサロンでも出品されたブ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/11/25 12:18
クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

14マジェスタのコンピューター修理から帰ってきました。今日は天気がいいので早速取り付け。今回もアリスト同様リフレッシュのはずが、コンデンサー液漏れによる修...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/11/24 13:52
アリスト JZS147

アリスト JZS147

15年前くらいアリストに20インチのフッツーラを付けていたときの画像が出てきた。うちにある210系マジェスタなど最近の車は普通に20インチも似合ってしまう...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2022/11/23 08:24
アリスト JZS147

アリスト JZS147

最近めっきり見なくなった14系アリストとマジェスタを並べてみた。似てるけどまったく別物の二台。なんといってもこの二台の魅力はリアビューにあると思ってます。...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/11/13 09:10
クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

天気がよかったんでホイール交換を決行。久しぶりにBBSを履かせてみた。リアからいとこからマジェスタもらってすぐ外してあった純正のレースのシートカバー。たぶ...

  • thumb_up 964
  • comment 17
2022/11/09 18:35
クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

久しぶりに14マジェスタのカーカバーを外して掃除をする。バッテリーを切ってしばらく放置していたので若干エアサスが下がっていた。さっと埃を拭き取ればそこそこ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2022/11/05 16:20
i-MiEV HA3W

i-MiEV HA3W

何も気にせずバックしたら、あと少しで脱輪寸前でした。乗る時気がついて焦りました😅

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/10/22 23:04
アリスト JZS147

アリスト JZS147

天気がいいのとちょうど暇な時間がとれたので車庫からみんな出して天日干し。アリストは乗っていないせいか相変わらずカビがひどい。エンジンは前から調子は悪くなか...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2022/10/01 22:06
ノア ZRR70W

ノア ZRR70W

新車から9年目の車検。今回はG'sノア。来年の3月まであと4台続くんで大変。ノアは全然乗ってないんでまだ2万キロちょっと。次はマジェスタです。隣のレーンで...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/09/07 16:13
i-MiEV HA3W

i-MiEV HA3W

ミーブに純正フォグ付けてみました。カットしたバンパー部品。昼間は暑いので夜車庫での作業でしたが、汗だくでした。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2022/08/16 13:53
アリスト JZS147

アリスト JZS147

そろそろ車庫に眠っているアリストを復活させたい気持ちなんだが、けっこう車検切れてから経っているんでメンテが必要。いつもお願いしているJ&Kさんは忙しくて、...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2022/07/09 15:16
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ハザードスイッチを今風に、さらに旧車のイメージを壊さずにしようと思っていたらこんな風なものを発見。シフトのゲージランプといっしょに夜の走りは綺麗に光そうです。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/06/12 14:23
アリスト JZS147

アリスト JZS147

ロードスターのECUリフレッシュが終わったんで今度はアリストのECUをリフレッシュに出しました。特に調子が悪くなかったんでリフレッシュ修理を依頼したのだが...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/06/09 15:08
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

天気がよくなったので調子をみにドライブ。今までも壊れているわけではないのでそこまで劇的な変化なし。久しぶりにハードトップを外してみた。晴れた日のドライブは...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/06/08 17:02
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

リフレッシュしたECUを取り付け。エンジンのコントロールはVプロで制御しているため、ちょっと込み合った配線類。他の配線類もかなり整理しましたが現在こんな感...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/06/08 06:27
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

壊れてからだともう新品は購入できないので、大丈夫なうちにロードスターのECUのリフレッシュしました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/06/07 16:26
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

アクティートラックメンテの続き。ラジオアンテナが折れていたのでアマゾン980円でブースター次アンテナを付けてオーディオはなんとかなっていたが、さすがに見た...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2022/05/13 06:39
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

芦屋まで行くんですが、千葉から出発してやっと吹田まできました。久しぶりの遠出で疲れるのは年のせい?

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/05/09 14:44
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

アクティトラックメンテナンスの続き。キャリパーがダメそうなんで、親戚のホンダのメカニックに頼んで部品を取り寄せ、取り付けてもらった。所々錆との戦いでほぼ半...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2022/04/26 19:43
クラウンマジェスタのカスタム事例を探す

おすすめ記事