ミラジーノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラジーノ L700Sの沖縄関連カスタム事例241件
グリルまだまだ作業中です(・ิω・)ノิิิ自分的には、これでいいかな〜と思っていたのですがジーノメンバーさんなどから、グリル下部両サイドの穴が気になると...
- thumb_up 75
- comment 0
グリルまだまだ作業中です(・ิω・)ノิิิFRPパテ5回目最後はFRPのシートを切り出しグリルよりチョイ大きめでフラットになるようにグリル仮付けで最終調...
- thumb_up 88
- comment 2
フロントグリル作成中です車検終わったあと早速、ボンネットをぶった切りました(笑)微調整難しいボンネットのキャッチも位置変更しないといけませんでした曲げて、...
- thumb_up 95
- comment 8
久々に昼間のイベントに行ってきました〜(・ิω・)ノิิิしかし、残念ながら雨天中止の為あまり台数あつまらず何台かいた中のハチロクのオーナーさんと、ちょっ...
- thumb_up 89
- comment 0
オーバーライダーの加工と開口部を塞ぐためのパーツ作成しましたグリルをバンパーに埋め込んだ為、オーバーライダー干渉部分をカット良い感じに一体感を出しました純...
- thumb_up 100
- comment 0
グリル取り付け(仮)途中経過解体屋さんで、良い感じのグリルを発見購入してきました〜迫力は満点(笑)とりあえず、取り付けイメージボンネットに干渉しないように...
- thumb_up 105
- comment 2
フロントリップスポイラー自作しました(・ิω・)ノิิิ解体屋さんで見つけた、車種不明のフロントリップを加工取り付けして見ることに何かの旧車のリップだと思...
- thumb_up 89
- comment 2
来月に車検の時期になりまして、整備ついでにノーマルに戻し始めました〜別のジーノではないですよ(笑)ウイングも車検直前くらいで外すつもりです時期は前後します...
- thumb_up 83
- comment 4
沖縄ムーンアイズにジーノメンバーでナイトドライブしてきました(・ิω・)ノิิิ主さんに許可を取って撮影させてもらいました〜ありがとう御座いますまたメンバ...
- thumb_up 111
- comment 0
明けましておめでとう御座います(・ิω・)ノิิิお正月恒例の奴、行ってきました旧車が沢山見れて大満足スーパーカーも集まります旧車好きで、ある程度車種知っ...
- thumb_up 112
- comment 2
謹賀新年🎍あけましておめでとうございます🎊大晦日にクリアはげで塗装に出してたジーノが帰ってきまして、元旦初日の出を見に行きました。今年も曇って見えませんで...
- thumb_up 119
- comment 9
クリスマスプレゼント貰いました〜(・ิω・)ノิิิめっちゃ嬉しい年末、ジーノさん洗車してきましたピカピカになりました来年も宜しくね洗車場めっちゃ混み混み...
- thumb_up 74
- comment 4
ドアのウェザーストリップを交換しました(・ิω・)ノิิิピンを下から叩いて外しますドアを一周しているウェザーストリップを取り外し、ボディとウェザーを止め...
- thumb_up 80
- comment 7
メッキダクト取り付け🔥やっぱりイメージ通り次は電装系触りたいクラッチ交換後、当たり付け兼ねて現場の通勤に乗っていきました。3日で400キロ近くは乗ったかな??
- thumb_up 93
- comment 2
ラジエター風洞板を取り付けしました(・ิω・)ノิิิl700乗りの皆様、このパーツの存在をしっていますでしょうか?バンパー外してここに取り付ける部品です...
- thumb_up 83
- comment 2
オイル交換しました(・ิω・)ノิิิ前回忘れた銅ワッシャーしっかり交換(笑)今回初めてフィルター清掃をします接触部分のゴムパッキンは2回、ひっくり返して...
- thumb_up 62
- comment 0
ジーノメンバーさんが撮ってくれた綺麗な写真を載せます。ベストショットにも選ばれますように(*˘꒳˘人)この前、オールジャンルのナイトMTにも参加してきま...
- thumb_up 87
- comment 6
クラッチ交換1ヶ月ぶりに乗るJBはいいですなホイール飽きてきた今回はメタルから普通の強化に一応DSPORTですが、エクセディ製なので見た目純正。フライホイ...
- thumb_up 90
- comment 0
ルーフモール新品交換(・ิω・)ノิิิ前期型の分割が無いタイプの新品を購入できたので取り付け致しました〜こちらがスッキリして好みですちなみに分割式でも新...
- thumb_up 76
- comment 4
ムーヴラテウイング仲間が増えました(・ิω・)ノิิิ実は、このジーノ仲間さんのアイディアを自分が丸パクリしたので後発ですがこちらが第一号のムーヴラテウイ...
- thumb_up 74
- comment 2
ナイトドライブでいつもの場所へ誰もいない時間を狙っていきます(笑)リアウイング、着けてよかったです印象かなり変わりましたね〜この前ジーノ仲間と南部にドライ...
- thumb_up 97
- comment 4
色々細かいカスタムUPしていきます(・ิω・)ノิิิこちらはリアガラス下のメッキモールの純正流用カスタムですこれはダイハツキャストのモール流用になります...
- thumb_up 86
- comment 7
車検上がってきました。貨物なのでこれでも車検❌なので、一応工場に預けに行く仕様です😂チンスポ、バーフェン外してホイール変えるだけ!なんとマヌケな姿、、、割...
- thumb_up 74
- comment 5
ジーノメンバーに撮ってもらった写真を残します。綺麗に撮ってくれてありがとう(・ิω・)ノิิิ警察犬に検査されるジーノさん(笑)いい思い出になりました〜
- thumb_up 97
- comment 0
夜の部フードコートもお客さんいっぱいライブも迫力ありました〜花火キレイでした〜普天間フライトは今日、日曜もあるので行ける方楽しんで来てみてはいかがでしょうか?
- thumb_up 93
- comment 3
天気は悪かったので、何回もスコールに降られました(*ノД`*)タハーデビルアイ人気でなによりです全部は撮れきれないのもあったかもですね〜こちらから飛行機や...
- thumb_up 102
- comment 0
イベント普天間フライトラインに向け朝から集合〜皆様、車ピカピカです基地の中に入ってスタンバイ今年もいっぱい写真撮りました後日投稿いたします
- thumb_up 99
- comment 4
普天間フライトラインに向け、面白いカスタムを探していた所、TikTokで流れてきたデビルアイなるものを見かけ、面白そうなので購入取り付けしてみましたギョロ...
- thumb_up 74
- comment 4
ウイング取り付けしました(・ิω・)ノิิิ800番で足付け、脱脂ペンキ屋さんでボディのシルバーと調合してもらった塗料で塗装クリア2〜3回で仕上げ取り付け...
- thumb_up 90
- comment 4
イベントに向け、大物カスタムとしてはこれがラストになります。リアウイングの加工取り付けまだ仮付けですが、フィッテングは良しさて、ジーノ乗りの方々何のウイン...
- thumb_up 88
- comment 5
天井を黒に塗装しました(・ิω・)ノิิิ黒にする為、バイザーやクリップ、アシストグリップなどもすべて塗装天井のメガネケースも黒のカバーを取り付けしていま...
- thumb_up 72
- comment 2
エアコンパネルをELメーターにしました(・ิω・)ノิิิ結構綺麗に発光しますインバーターで調光機能があり、MAXだとかなり綺麗ですがスピードメーターの光...
- thumb_up 76
- comment 6
やっと本履きしました〜前回色違いのオーバーフェンダーやめて、アクスル入れました!前後3度通し3度でもフロント限界で入りませんでした😅やはりパーツ入れないと...
- thumb_up 123
- comment 2
ナイトドライブしてきました(・ิω・)ノิิิ半年が過ぎ色々イジりましたが、まだやりたいことあるのでリストを書き残すことにします足回り、おそらく左後ろのシ...
- thumb_up 95
- comment 0
自作ダッシュボードマットVer.3作成しました(・ิω・)ノิิิ前回作ったダッシュボードマット、初作成ということで気になる点もいくつかあったのと、ジーノ...
- thumb_up 81
- comment 6
ジーノ1000用フロントロアアームバーを取り付けしました(・ิω・)ノิิิ前回オーバーライダーを取り外した車体から、ジーノ1000用のロアアームバーを取...
- thumb_up 87
- comment 6
ミラジーノ1000のオーバーライダー取り付けしました(・ิω・)ノิิิ解体屋さんでミラジーノ1000を発見!貴重なオーバーライダー取り付けしてみたい!フ...
- thumb_up 90
- comment 6
自作でダッシュボードマット作成してみました(・ิω・)ノิิิ知り合いからジーノのダッシュボードを借りることができ、ダッシュボードマットの型取りをすること...
- thumb_up 81
- comment 3
先週水曜日、クラッチの異音で連絡あり。早上がりして見に行くとクラッチが切れてなくてワイヤーを見ると、既に目一杯引っ張られてる。調整不可ということで急遽知り...
- thumb_up 74
- comment 2
ミラジーノメンバーで南城市のイベントに行ってきました(・ิω・)ノิิิ朝、早い時間から中城モールに集合してツーリング感覚出発搬入時間まで待機皆さん車両、...
- thumb_up 86
- comment 2
水切りモール交換と窓枠ブラックアウト化しました(・ิω・)ノิิิバイザー取り外し水切りモールの手前からブラックアウト化する為にライン出し、古い水切りモー...
- thumb_up 82
- comment 5