147のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[267件]|車のカスタム情報はCARTUNE
147のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

147のDIY関連カスタム事例267

アルファロメオ 147についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!アルファロメオ 147のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
147 937AXL

147 937AXL

Y管入れてから排気音撮ってない事に気がついて、今更録音。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/05/30 18:41
147 937AXL

147 937AXL

知り合いにGTAmステッカー作ってもらったのをはってます。全塗装前にGTAのエンブレムを剥がす際にひび割れたので仕方なく…笑

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/05/17 21:01
147 937AXL

147 937AXL

インテークパイプ磨きました。ボンネットもういらない…。

  • thumb_up 56
  • comment 2
2024/05/02 16:53
147 937AXL

147 937AXL

エアクリーナの吸い込み口を作ってみました。バンパー戻す時にヘッドランプウォッシャーと干渉して大変でしたがなんとか。少しでもフレッシュエアを取り込めるように。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/04/30 18:59
147 937AB

147 937AB

先日のオフで車熱がやや上がりまして直しながら弄りたくなってきました(純正で乗る宣言をしましたが)ちょうどよくヤフオクにSACLAMのマフラーが出ていまして...

  • thumb_up 64
  • comment 18
2024/04/22 13:09
147 937AXL

147 937AXL

アラゴスタ導入

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/03/18 18:06
147 937AB

147 937AB

先月になるけど気になってたKESSV2をゲト64ビットOSだと動作が怪しいので新調したノートPCでOBD接続!認識してるんだけど上手くデータが抜けない…ウ...

  • thumb_up 347
  • comment 5
2024/03/07 21:13
147 937AB

147 937AB

ツイントップのV-UP16が着弾!ノーマルに戻せるように配線加工しますプラズマブースター(マルチスパーク)にも16Vで通電するように分配して無事16Vに昇...

  • thumb_up 331
  • comment 6
2024/02/10 23:23
147 937AXL

147 937AXL

バンパーのグリルを純正のプラッチックからオレカのグリルへ変更。前2時間、後2時間、平日の仕事終わりに2日に分けてやってました。プラッチックの白ボケから卒業...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2024/02/04 13:53
147 937BXB

147 937BXB

サーモスタット交換🔧見て見ぬ振りをしていたオーバークールの修理に手を付けました。作業的には簡単なので1時間程で完了。ついでにLLCも全量交換しました。

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/01/12 09:40
147 937AB

147 937AB

ご無沙汰です〜。ここ数日は朝から朝まで仕事してたりでバタバタでした😂久しぶりのゆっくりできる日だったので宮ヶ瀬へ。いい天気でした〜。平日が人も少なくて走り...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2023/10/20 00:03
147 937AB

147 937AB

観光バスのドリンクホルダー取り付け!147のドリンクホルダーはオーディオの下、サイドブレーキレバーの後ろの2つ。例によってオーディオ下は爪が折れてただの射...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/10/05 21:24
147 937AB

147 937AB

前回パワーウィンドウが直ったので、ちょこっと気になっていた、ウィンドウフィルム貼りをすることになりました!むか〜しむかし買ってた、余ってた可視透過率5%の...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2023/09/30 16:49
147 937AXL

147 937AXL

ヘッドライトが綺麗と、クルマの見た目も若返ります^^

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/09/29 20:05
147 937AXL

147 937AXL

イベントシーズンに向けて、予備のヘッドライトユニットに交換。左が付けていた方。かなり中が白く曇ってしまってます。右側は予備。これでバッチリ。

  • thumb_up 58
  • comment 4
2023/09/27 20:22
147 937AB

147 937AB

コレミヤさんから注文していたブーツが届きました!ウルトラスエードの黒、灰色の糸でダブルステッチ仕様です。シフトブーツは前回のものが少し突っ張っていたので2...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/09/24 22:55
147 937AB

147 937AB

ナンバープレート灯右側球切れ…^^;夜間走っていたら、突然ナンバー灯切れの警告ランプが表示されました(T_T)めんどくさいけど、リアバンパー外しに取り掛か...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2023/09/23 16:53
147 937AB

147 937AB

つけたり外したり貼ったり剥がしたり今のところ納得🫶

  • thumb_up 61
  • comment 2
2023/09/23 16:13
147 937AB

147 937AB

ある日…後席のパワーウィンドウが何も動かなくなってしまいました…(T_T)まぁあんまり使わないから良いかと思ってました…が!…やっぱり気になったので調べて...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2023/09/23 13:26
147 937AB

147 937AB

本来なら梅雨入り前に変えるべきですが、、ワイパーゴムを交換しました!やっぱり交換後は綺麗に拭き取れますね🤩使ったのはコレ。ブレードは数年前エアロツインに交...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2023/09/10 09:38
147 937AXL

147 937AXL

遊び用のタイヤを購入しました。中古ですが笑

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/08/25 20:36
147 937AB

147 937AB

LEDサイドウインカーに交換シーケンシャルは余り好みじゃないけど安かったので買ってみたwbeforeafterクリア感-̗̀uṕ̖-で良きかもロックアン...

  • thumb_up 309
  • comment 8
2023/08/05 13:28
147 937AXL

147 937AXL

オイルキャッチタンク用のホースをホームセンターの水道ホースを卒業して、シリコンホースに替えました。自己満足。しかし、オイルキャッチタンクよりシリコンホース...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2023/07/26 07:13
147 937AXL

147 937AXL

真夏の大整備大会から帰還。相変わらずイケメンや!プラグ6本、イグニッションコイル入れ替え、タペットカバーパッキン交換を主治医に依頼。オイルキャッチタンクか...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/07/22 16:00
147 937AB

147 937AB

C.T.の皆様、本日もお疲れ様です。我が家の147嬢、箱替えしました!う・うそです。昨年DIYで施工したラッピング、色褪せてしまいロッソからローザになって...

  • thumb_up 128
  • comment 18
2023/07/14 17:50
147 937AXL

147 937AXL

オレカ製インテークパイプに交換しました。見た目は最高です^^

  • thumb_up 63
  • comment 2
2023/07/13 19:33
147 937AB

147 937AB

ZENDERフューエルリッドカバー年代物?のカバーなので状態はそれなりですが、なかなかいい雰囲気になりました。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/07/10 20:56
147 937AB

147 937AB

今日は垂れ下がったルーフライナーの補修!DIYにて挑戦!先々週から少しずつ浮いてきてたのですが、3〜4日前仕事終わり乗り込むと全部垂れてました🤮皆さんもち...

  • thumb_up 72
  • comment 13
2023/07/07 19:06
147 937AXL

147 937AXL

ホイールセンターキャップをアルファマーク化

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/07/02 15:11
147 937AB

147 937AB

久しぶりの投稿…アルファロメオ1472.0ツインスパーク車検後のスポルティーバ専用17インチホイールを装着してみた…前オーナーさんのBSレグノ&自家黒塗装...

  • thumb_up 75
  • comment 17
2023/06/25 23:50
147 937AXL

147 937AXL

リアワイパー撤去しました^_^

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/06/02 19:22
147 937AB

147 937AB

車検中に入手したレアパーツ✨REDPOINTのREDUCERE-Plus何やらオカルトパーツ感満載ですがアルミ&ロゴのオサレアイテムですプラス端子とエンジ...

  • thumb_up 384
  • comment 10
2023/05/05 22:22
147

147

ヘッドライト磨き400番から磨きました。かなり疲れた、、、左はまあまあ右は疲れ過ぎて諦めた、、、ポリッシャーが必要と思いました。仕上がりはやらないよりはい...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/05/01 19:11
147 937AXL

147 937AXL

全塗装してからなかなか写真を撮る時間がなかったので、今日朝から撮りに出かけました。

  • thumb_up 52
  • comment 2
2023/04/29 09:20
147 937AXL

147 937AXL

急遽代休が取れたので、夜思い立って洗車。代休の木曜日、なんとなくデフなしFFの乗り方を練習するために幸田サーキットへ。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/04/15 12:55
147 937AB

147 937AB

長らく放置していたエアコンフィルター交換をしました😅いつも使っているMANNフィルターです。中身。フィルター2枚と交換の説明書。説明書、かなり親切で使用工...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2023/04/08 22:14
147 937AB

147 937AB

ウィンドウスイッチ、軸が折れました😇ネットで調べて分解。見事に折れてます!とりあえずアロンアルファで接着、折れていない助手席側と入れ替えました。元通りに組...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/03/30 22:07
147 937AB

147 937AB

ジュリエッタ用のサンバイザーを購入バニティランプでラグジュアリー化計画GTAには付いてますが…147TS後期にはランプが付いてませんw形状は同じなので換装...

  • thumb_up 320
  • comment 4
2023/03/19 13:37
147 937AXL

147 937AXL

お約束のクワドリエンブレム装着。やっぱこれがないと落ち着かない笑147のエンブレムは新品を取り付け。スポイラーにはビショーネ。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/03/11 11:08
147 937AB

147 937AB

ブレーキタンクキャップを交換147純正は半透明なんで中のゴムが汚れてるみたいで映えません…灯油缶のキャップみたいw同じメーカーなら合うだろうとMiToのブ...

  • thumb_up 344
  • comment 13
2023/02/03 21:14
147 937AXL

147 937AXL

使わないリアワイパーを取って捨てました。スッキリ!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2023/01/28 00:32
147 937AB

147 937AB

以前開けたこの穴、少し作業を進めました。サブウーファーを取り外します。クリップ外してカバーを取り、HEX×2,ポジドライブ×2の4本外せばウーファーが取り...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2023/01/15 20:30
147 937AB

147 937AB

前回シフトノブ変換の投稿をしましたがシフトチェンジの時に変換部分の芋ネジに触ってしまうのが気になったので熱収縮チューブでカバーしてみました。純正シフトノブ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/01/14 22:20
147 937AB

147 937AB

自作ヘッドライトスチーマー実験Amazonでジクロロメタンを注文自宅にあった空ビンとホースと近所のホムセンで買って来た計量カップ蓋にドリルで穴開けてホース...

  • thumb_up 411
  • comment 16
2023/01/03 17:38
147 937AB

147 937AB

昨日は走り納め?にいつもの場所へ。特に何もなし😆今日はDIYごっこ。ミラーが固着で畳めないので自分で交換出来そうかチェック。このカプラってどうやって外すん...

  • thumb_up 53
  • comment 6
2022/12/31 13:35
147 937AB

147 937AB

シフトノブ変えてみました!AliExpressで1500円ほどのカーボンシフトノブ。147のはネジが切られておらず変な形をしているので芋ネジで固定する変換...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2022/12/29 17:39
147 937AXL

147 937AXL

ラジエターホース交換を主治医に依頼していて、昨日引き取りました。ついでにトルクロッドをASSOの強化品に交換。シフトフィールは良くなりました^^

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/12/25 17:22
147 937AB

147 937AB

OBD接続は常時電源なのでエンジン切ってもバッテリーに負担が…それならばと分岐ケーブルを使ってACC電源化⚡️しかし使ってる分岐ケーブルは被覆がガチガチで...

  • thumb_up 346
  • comment 2
2022/12/18 17:37
147 937AB

147 937AB

フロントタワーバーをリニューアル!オレカ製のカーボンに交換✨う~む…フルカーボン製じゃなくて多分ステンレスにカーボン巻いてるのかな?でも以前のオーバーレー...

  • thumb_up 364
  • comment 9
2022/12/10 21:06
147 937AB

147 937AB

オールペン含め外装はひと段落したかなという感じ、。強いて言えばホイールとルーフスポイラー欲しいような😂内装はステアリング交換、シフトブーツとサイドブレーキ...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2022/12/10 10:22

おすすめ記事