SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
昨夜は久々の友人とコラボラウワンのゲーセン、10年ぶりくらいに行った笑その前は朝から(というか深夜1時半から行動)釣りに行って来ました!サクラマス釣りです...
友達の翔(スカイライン)とフォロワーのナンノさん(86)とコラボして来ました!ご飯も食べたからその駐車場にて。場所も場所やから移動していつものところへ。M...
先日、高校の同期と洗車&秩父ドライブに行ってきました_(:3」∠)_ホイールを変えていい感じになってます❗️いろいろやりたい事が多くて困ってるらしいですw...
嫁の帰宅に帰省中〜yuto君と初並べして来ました〜!純正のいいところを生かした86かっこよかったです!去年からの目標?を達成出来たので満足ですw来年もよけ...
昨日職場で後輩の86と並べてみました笑R魔バンパーは塗装中の為マツスピです。来月車検だし、しばらくはこんな感じかな!名車が海外に旅立ちます。お客さん言わく...
令和改元初出走〜5/1は、年末にanycaで知り合った、フォロワーさん、REVOさんとツーリングでした。私は、千葉に戻ってから、大黒PAへ2台共モディファ...
平成最後はボウリングで〆ました(*'ω'*)
友達とガストへ着いたはいいけど閉店間際でしたそのまま4号走ってサイゼに向かって今やっとご飯