BLITZ DAMPER ZZ-R のレビュー評判や装着写真 [724件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
車高調キット
BLITZ
DAMPER ZZ-R
DAMPER ZZ-Rのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
車高調キット
メーカー・ブランド・シリーズ
BLITZ
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
BLITZ
DAMPER ZZ-R のパーツ情報
BLITZ の DAMPER ZZ-R 車高調キット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
DAMPER ZZ-R 車高調キット の投稿
AG さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
オデッセイ RB3
車高調もひと昔前に比べて、安くなったなぁ!と思いコレをチョイス。ちなみに、2018年の夏頃。アブソルート純正時のリア。アブソルート純正時のフロント。ZZ-R取り付け後のリア。ZZ-R取り付け後のフロント。取り外された、アブソルート純正の足回り。ZZ-R取り付け後の乗り心地は、非常にマイルド。減衰力は中間に設定してもらったが、もうちょっと硬くても良いと思い、現在は中間より3〜4段硬めにしてあります。で、現在は日産フーガ純正19インチホイールを装着。
NA-AUTO さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
チェイサー JZX100
車庫調変えるの大変でしたが、いろいろためになりましたw乗り心地は全然良いですね!別の車になったような感覚…w
さやテツ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
エスクァイア ZWR80G
お友達から譲っていただきました😁BLITZというメーカーのイメージで硬めの足かと思いきや減衰力の調整次第でフワフワにもできる振り幅の大きさに驚きました(^^)街乗りはソフト寄りで快適に過ごしてます!今はコンフォート(笑)https://youtu.be/qY19kabqRVc今までの車高に合わせてセットしてから組み込んだのにちょっと低い(笑)レバー比・プリロード・減衰力etc.フルタップを使いこなすのは難しいですね😅固着防止だったかな?ネジ山をビニテぐるぐる巻きにして保護してみました😁
えすろく さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
S660
車高調取り付けました!カナリ久しぶりの作業な為、イヤ~疲れた↓↓笑とりあえず純正より20㎜下げました!まだ下げられるかな⁉
カベ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FK7
カーポートマルゼンさんにて購入車庫調初めてだったので乗り心地不安でしたが、シビックの凄まじいボディ剛性のお陰か、そこまで悪化はありません。ただ、やはりスポーツカー然とした乗り味にはなるので、お子様や奥様には要相談かも。個人的には好みのフィーリングで、元々切れ味のいいハンドリングが更に際立ちます。付けてから運転が楽しくて走行距離増えました。前:−3.5センチ後:−4.5センチ減衰力は32段階中16です
takenokoless さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シビック FK7
純正に比べると結構硬く感じました。(純正足は試乗車でしか乗ってませんが)なので減衰はフロント28段リア26段で乗っています。前後4cm程度さげての設定でしたが、写真は経過1年経っているので当初より若干低くなっています。腰高感が無くなっていい感じです。
マサトシ【AXIS】【セレナ愛好会】 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
セレナ NC26
車高調取り付けしてもらいました😃BLITZの車高調です。減衰は前後ともにハード側10ですFバンパーサイドフロントクロスメンバー高さの目安として缶コーヒー(105mm)置いてみましたタイコ付近フロントの地面からフェンダーアーチトップまでの高さリアの地面からフェンダーアーチトップまでの高さ66.5cm履き潰し用のスタッドレスに交換して撮影
とっちゃん さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ヴィッツ
純正からBLITZZZRにしました。フロント5cmリア3cm下げました。減衰力は18段にしてます。スプリングは、5k3kです。そんなに低くないかな?純正も良かったですが、フェンダーの隙間が少しありすぎたので・・PF01が引立ちました❗️
ネギカツ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
RX-8 SE3P
まだ少ししか走ってないけれど、エイトの足がとてもシャキッとリフレッシュした感じがしました。純正のサスが減っていたって事もありますが笑満足しています👍
Hibiki さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ランサーエボリューション
そのままだとバネが柔い。そしてコスパはいい。この値段で32段階減衰調整は素晴らしい。アッパーマウントはこんな感じ。専用工具も結構ついてきてるので作業効率もイイよ。でもご覧のように付属のスプリングのレート、前後6kはエボにはかなりキツイ…めちゃめちゃロールします。減衰ではごまかしきれません。バネのみ12k-10kくらいは入れたいところ。
とも さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
コペン LA400K
今日は久しぶりの休みということで、車高調の調整をしてみました!初めての挑戦だったので、手探りでしたが、しっかり出来たので良かったです😅フェンダーとタイヤの間は指2本入らないくらいになりました😊鳥にやられちゃってますがお気になさらず🤣車高調を導入して100kmくらい走ったのですが、当然ながら硬い感触と、地面をしっかり噛んだような走り心地です。まだそんな感じがしてるだけで、よく分かってないようなところばかりなので、もっと走り込んでいこうと思います😌
たっちー さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
念願の車高調、BLITZDAMPERZZ-Rを導入しました!車高は約4cmダウン、減衰は前後一番ソフトに設定しています。BeforeAfter
Leo さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
スカイライン ER34
フロント全下げです。完全に電車になりました。インナーカバーも吹っ飛びました。あんまり下がりません。乗り心地もそれなり
とも さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
コペン LA400K
遂に車高調デビューしました!!!先々週くらいに到着の連絡があり、今日まで取り付けを待ちわびていましたが、仕事の都合でなかなか出来ませんでした😥とりあえず今は元の車高に合わせてしてもらっていますので、全体の写真は撮っていません。。。明日は仕事が休みなので、午前中にでもジャッキアップして調整してみたいと思っています🙃乗り心地等はもう少し乗ってからレビューとか出来たらいいなと思います😊
はる さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
タントカスタム LA600S
はじめはテインも考えてましたが、テインはフワフワ感があるとの事で硬めのブリッツにしました。今のところ前後16段に設定して少し段差では、ゴンとなります。後ろを少し柔くした方がいいのかな?個人的には良かったと思います!フロントが後10ミリしか下げられないとわ…
G-jet さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
インプレッサ G4 GK7
この角度しかなくて見づらい笑車高調導入しました。純正から約45mm下げの減衰18でセッティングしています。ブリッツは硬すぎなく柔らかすぎなく丁度いいバネレートなので乗り心地もさほど気にしなくていいです。ブリッツは下げまくりたい人には向かないですが、個人的にはこのくらいがベスト!インプレッサはリアフェンダーの爪がゴツすぎるので、ツライチは諦めて、ツラウチにしてます。
kowpike さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
IS GSE21
今更ですが、車高調はブリッツを入れてます。安いし、乗り心地もそこそこいいので前のレガシィから引き続き、ブリッツにしました。納車時は、割と下げてたんですが(写真2枚目)納車初日で、インナーに穴が開く、パンパーすりまくる塗装にヒビが入って、散々だったのともう割と良い歳なので、車高を今の指一本な感じにしました。今ぐらいの車高なら、気にせずどこでも走れますねー。納車時。18インチの扁平40でタイヤが少し被ってるので割と落としてました。リアはあと2センチぐらい落とせそうでフロントはあと3センチぐらい落とせそうでした。車高ベタベタ仕様も出来ますねー。ベタベタにしたら、バネレートが柔らかすぎて走るのしんどいですけど笑今は指一本ぐらいです。立体駐車場、山道、段差全く気にしなくて走れます。
桔梗@鉄 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
シルビア S15
みんな大好き!コスパ良し!
じょー さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ノート E12改
乗り心地を考えるならもう少しバネを柔らかいのつけた方が良いかもしれません。
ふ〜た さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
レヴォーグ VMG
地元のスーパーオートバックスにて購入しました。キャンペーンなどもあり、アライメント込みで12万でお釣りが来ました。バネレートはF6R5と街乗りでは問題無いバネレートだと思います。乗り心地は、HKSさんなどに比べても値段の差から言ってBLITZさんで十分だと個人的には思っています。アッパーマウントもFR共に強化ゴムですので安いメーカーのピロ式にするなら、こちらの方がいいと思います。わかりにくい画像ですみません😅純正から2センチダウンしております仕様になります
マックル さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
コペン L880K
替えた時はノーマルと硬さ変わらないと思ってましたが、慣れた道路を走ると違いがはっきり分かりましたo(^▽^)oコーナーでは路面に吸い付く感じに安定してました(≧∀≦)
utenchi CALIFORNIA さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
Nボックススラッシュ JF2
リアはフロントの5k180mmバネ流用して塗装上下アジャスター仕様です。減衰調整フロント左フロント減衰調整リアバネは5k150mmピロアッパーとスラストベアリングも入れてます。フロントの右側は魔改造にて調整ダイヤル取り付け
よっさん さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ヴィッツRS
BLITZの車高調を導入してちょうど1年が経過しました!導入してから今現在でも走りは良好です!他のメーカーの車高調と比較出来てないためなんとも言えないですが、足はかなり硬めで車高もかなり落ちます!走る&下げたい方にはオススメです!まだまだバリバリなのでガンガン使っていこうと思ってます!リアのショックとバネです一年経過後です
ツジモー さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
一番多くレビューが観れたので試しにブリッツを選択全上げで純正より40mm下がってます、減衰は一番緩く純正より乗り心地が若干よくなった気がします(路面の細かい凹凸を大袈裟に拾ってたのが緩和されたイメージ、それでいて路面の状況が伝わってくるので安心感はあり)ロールは格段に減って挙動が良くなったので満足してます。ダンパーが激しく動いた時にパコッ!!というような音がたまにするのが気になる所、ギリギリまで車高を上げてるからかな?、それともそういうものなのか原因は不明。
しょー さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GDB
純正と比べるとかなり車高が下がりました!よくリップが地面と友達するようになってしまいました…値段の割には扱いやすくいい車高調なんじゃないかと思います。
Takaちん(T.M.R党員) さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
キャスト
施工中ギリギリまで落としたい
シゲぞう☆ さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
ヴェルファイア AGH30W
まだまだ☃️がふるので春先に装着予定
Shin921 さんの DAMPER ZZ-R の投稿
取付車種:
RX-8
正解発表〜(・ω・ノノ゛☆パチパチ今回やっとの事で取り付けた車高調は…BLITZのDAMPERZZRでした〜!!!値段的にこれかTEINかの2択だったんですが、最終判断は色wほぼ見えないけどね…ビフォーアフターはまた後日。明日は慣らしに出かけよう…
前へ
1
…
13
14
15
16
17
…
次へ
おすすめ記事