1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例

2023年09月22日 01時21分

ケンちゃんのプロフィール画像
ケンちゃんBMW 1シリーズ クーペ E82

気軽なコメントお待ちしております😊 コミニュケーションを大切にしたいので、動きがない方、フォロー•いいね稼ぎな方な感じの方は整理させて頂きます🙇‍♂️ 投稿を見ずのフォローなどは、こちらからはフォローバックしかねます。 内容が無いブログ、連投する人興味ないです。適当なコメント返す人もそれなりの対応します。 ◇所有車 2008年式 E82 BMW135i 2010年式 E51 エルグランド 2015年式 AUCJZ ゴルフ7 コンフォートライン

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10月のオフに目掛けで色々整備、モデファイを進めてますが、間に合わない案件多数😇

他力本願案件も間に合わず。注文した物が届かなかったり、届いても仕事忙して自分の時間確保できなかったり中々上手く行かないもんですねー😅

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オイル交換しようとしても、ペール缶のオイル足らず。135のオイル交換出来ず笑

伸ばし伸ばしにしてた、ゴルフのオイル交換!
手抜きで上抜きですがうまく吸い上げしてくれない😬

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果、、下抜き笑
なんやねん、、面倒です😇

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やっぱ、裏オイルであるミカドはコスパえぇですね😊

新しいのがようやく届いたので135も交換しなきゃ

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

乗り方荒いので、オフまでには到底持たないので、リアタイヤ交換です😊
NS-2Rまたおかわりですが、このタイヤはすぐ使い切って、シバタイヤに変えよーっと😊

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ミッションオイル交換初めてやるけど、、
時間取れるかなぁ、、、

オイル届かないなぁ。。

サクションガンよりコンパクトだったので、シコシコタイプを買ってみました😍

ワンポンピング4cc、、2リッター交換するとなると、、500回!
頑張ろ😬

1シリーズ クーペのミカドオイル・AceaC3・モチュール・オフ会に向けて整備・NS-2Rはとりあえず交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

何やら、小ネタコーディング。

ブレーキフォースディスプレイ(緊急ブレーキ時にストップランプやハザードが点灯する奴)
の設定を変えてみます😊

E系の年式だと日本市向けではコーディングでオフになってるので復活させます😊

2012年あたりからブレーキからハザードに法規で変わってるんです。
この車は2008年式なので、ブレーキランプ点灯です😊

絵は最低車速開始閾値を16進数で変更でーす😊
元が32hexなので、51dec即ち51km/hから開始ということですね。

これ、各国の法規制毎に決まってる車速なんですよねー。なので、その国毎で車速を変えられるようになってるんですわ😊

いけないんだけど、、変えちゃお😜

私の広大な私有地で、BFDのテストです😜

ハイマウントとリアフォグだけをFlashさせるようにしました😊

Flashの点灯周波数も変えられるので、どれが良いか実験です😊

結論3Hzですな。。
5Hzにすると、中華ハイマウントが店頭追っつかない笑

10月頭に休みになんとか整備時間取れると良いなぁ😊

BMW 1シリーズ クーペ E82298件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ クーペのカスタム事例

1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

先日「VictorGIKEN」さん(https://sites.google.com/view/victorgiken/home?authuser=0)よ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/05/04 21:51
1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペ

実家の帰省途中に八方尾根ゲレンデ内にあるワイスホルンさんにワンコと一緒にお泊まりしました。お宿までの道はゲレンデ内を走るためオフロード走行でルート選択に苦...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/04 19:41
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

GW突入で皆様いかがお過ごしでしょうか😊4/26-5/5の10連休です😊大概、連休前後で年休ぶち込みますが今年は忙しくてそんなことも出来ず😭5/6は子供も...

  • thumb_up 180
  • comment 56
2025/05/02 11:28
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

群馬県のVictorGIKENさんに加工をして頂きました。下記URL、ヤフオクにて加工サービス受付をしていらっしゃるので、決済後にアウトレットパイプ(11...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2025/04/26 21:26
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

ChatGPTに作ってもらいました😄ビックリマンチョコ風です✨️かわいいです😁135は紺色なので紺ちゃんと名付けました😄左ハンドルになってるのは御愛嬌です...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/04/26 19:53
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

25.04.18久々のBMcreW中部定例会を催しました😊当日は雨予報でどうなるか、悩みに悩みましたが、結果開催できて良かったです❤️お気に入りの一枚です...

  • thumb_up 221
  • comment 62
2025/04/21 22:47
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

定峰峠に行ってきました❗️ここはわりと自宅から近いので、バイクの朝活でよく行ってましたが、車で走り目的で行くのは初めてかも…まだ全然乗りこなせてないです😂...

  • thumb_up 90
  • comment 12
2025/04/21 10:53
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

数日前、冷間時のアイドリング域~2000rpmまでの範囲(と6000rpm以降)で失火の検知をしない様にDMEの設定値を書き換えました。書き換えましたが、...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/16 21:09
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

4月5日、納車しました❗️漢の6速マニュアルです✌ここんとこバカみたいに忙しくて、ご報告が遅れてしまいました🙇懸念していたフロントガラスの「ヒビ」ですが、...

  • thumb_up 102
  • comment 17
2025/04/15 15:59

おすすめ記事

1シリーズ クーペの型式・モデル