セフィーロのタイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セフィーロのタイに関するカスタム事例

セフィーロのタイに関するカスタム事例

2025年05月28日 01時03分

物理法則のプロフィール画像
セフィーロのタイに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイではまだセフィーロのサイドマーカーが新品で手に入ります。
OEM品で品質は多少劣りますが、新品が手に入るだけで感動でした。

また、角目ライトであれば新品いけそうです。個人的にはプロ目の新品が欲しいところですが、こちらはなさそうです。

相変わらずセフィーロはエンジン息継ぎ不調であまり走れていませんが、ちょっとずつ内外装をきれいにしていきます。

セフィーロのタイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サイドマーカー購入と関係ありませんが、バンコクのJDMマーケットに行ってきました。カットボディ、ランプ類、エンジン、社外品何でもありです。

セフィーロのタイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スポーツ系車両の部品も多数。タイでは超希少なFC、R32、シルビアの部品も多数あります。意外にもZ33部品が多くありました。

セフィーロのタイに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

僕が日本人と分かると、日本から買ってきた部品をまた日本に持って帰るのか?と笑われました。

セフィーロのタイに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スバル360のカットボディも⁈
他にもMR2、EK9、DC2等のレア車カットもありました。

セフィーロのタイに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ランエボ系ショップもあり、カットボディからエンジンからゴロゴロお宝が転がってます。

広大な敷地ですが、散歩するだけでテンション上がります。
ただ、雨上がりは地面が真っ黒なオイル混じりの泥水だらけとなり歩行困難です。

今度は別のカットボディ市場にも行ってみようと思います。

日産 セフィーロ EA3125件 のカスタム事例をチェックする

セフィーロのカスタム事例

セフィーロ EA31

セフィーロ EA31

タイではまだセフィーロのサイドマーカーが新品で手に入ります。OEM品で品質は多少劣りますが、新品が手に入るだけで感動でした。また、角目ライトであれば新品い...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/28 01:03
セフィーロ A32

セフィーロ A32

A32の前期と後期しかも2台ともMT後ろの写真も追加

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/27 16:06
セフィーロ A31

セフィーロ A31

さて、33年経った塗装ですが、来月全塗装に出します🙇このカラーも良いのですが、色変え致します。乞うご期待!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/26 18:59
セフィーロ A33

セフィーロ A33

お題に乗ってボディカラー図鑑。ボディカラーは厄介者のQT1ホワイトパール♫メッキやゴールドの差し色が映えます。エクシモのホワイトパールです。有償塗装色の割...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/05/25 14:49
セフィーロ A31

セフィーロ A31

今日はタイヤを組みます!33RホイールにR1R215-45R17これを使いましたガリ傷というか、リム飛んでますレベル🥹モリモリにしました🥹タイヤを組み久し...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/18 13:27
セフィーロ A33

セフィーロ A33

あとちょっとでエクステリア完成!サイドスカートはUSの倉庫を出発した模様です😋あとは塗装してもらうのみ。いったいいくらかかるのやら笑財布が心配ですが、到着...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/17 01:33
セフィーロ A33

セフィーロ A33

サイドビューにアクセントを!GTワゴーーンならぬサルーンってことで、GTSエンブレムを移設。代わりにリアビューはスッキリしました。色々と悩んだ末、セフィー...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/12 16:59
セフィーロ A33

セフィーロ A33

UPし忘れていたリアサイドビューセフィーロって似てる車がないからどこの車かよく分からないのに、オーテックバンパーと車名エンブレムで更に日本車感が薄れていく...

  • thumb_up 71
  • comment 5
2025/05/07 10:06
セフィーロ EA31

セフィーロ EA31

車検無事に取れました。検査項目や見るポイントは大きく異なります。[ボンネット材料確認]前オーナーの趣味でボンネットだけ黒だったので、注意深く叩いて確認され...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/04 02:25

おすすめ記事