Cクラス ステーションワゴンのタイヤ交換・マフラー交換に関するカスタム事例
2019年06月16日 04時39分
前輪タイヤ交換と同時にマフラー変更しました。
様に見せての4本出し見せかけカバーです。
メルセデス初の4気筒ディーゼルターボ(2114cc)エンジンが最高に気に入ってるんで…えっこの車マフラーいじってるの?感を出して見ました。
2019年06月16日 04時39分
前輪タイヤ交換と同時にマフラー変更しました。
様に見せての4本出し見せかけカバーです。
メルセデス初の4気筒ディーゼルターボ(2114cc)エンジンが最高に気に入ってるんで…えっこの車マフラーいじってるの?感を出して見ました。
少しずつコーディングしてまして今回はオーバーブースト、トルクリミット解除の2点をコーディングしました!また合間を見てコーディングします!
今日は、練馬陸運局へ行き、車両の持ち込みによる継続検査を受検しました。陸運局での検査は原則として予約をすることになっています。仕事の調整をして休みをとり、...
日曜日。コンベックス岡山で開催された「ギャラリエ」に行ってきました😉一眼デビューしたのでたくさん撮ってきました📷️✨一部抜粋で載せようと思います。お付き合...
🌃こんばんは、お疲れ様です📩🙇♂️🏁M.R.B.の🔱iron❽です❗️m(__)m体調は変わらず、ボチボチ生活しておりますm(__)mこれまで御心配頂い...
初洗車しました夜出かけた時MBUXシャットダウンしましたエンジンOFF30分後始動時復帰しましたエアコン使えないしセンサー異常は出るしやばいです!
はじめにテレビキャンセルのコーディングを行いました以前の車両とやってる事は同じですがこのコーディングで車速5km/h以上でもテレビ視聴が可能になります!
本日、雨がやみましたので、妻を職場へ送った帰りに愛車撮影です。先週末に純正グロスブラックのドアミラーに交換しましたが、当日は雨が降ってましたのであらためて...