S2000の車にも熱中症対策・エアクリダクト自作・やはりS2しかない!に関するカスタム事例
2025年07月12日 23時15分
アラフィフに片足突っ込んだお年頃のFreedomOSSANです👍 無言フォローウェルカムです👌 無言フォロー失礼します🙏 整備士資格とJAF-Aライセンス(更新期限切れにより失効)持ち。 乗るのも弄るのも好きで出来ますが立派なガレージや工具は有りません🥺 愛車遍歴 EG6→EK9改18C→BNR32GT-R →GC8Sti-V4→GDBSti-apD 結婚によりスポ車離脱。 →終の車を真剣に考えAP1を購入なう。
車の熱中症対策キャンペーン
吸気温度高騰対策に。
○限は高級過ぎ。
ス○ーンは水吸いそう
○'sもコスパが、、、
てわけで家計にも優しく
作ってWAKUWAKU😅😅
ダンボールで型取って、、、
プラダン+アルミテープでセコセコと。
ラジエーター風導板を加工することなくバンパー後ろのフレッシュエアを吸い込む計画😁😁😁😁
取り付けは明日にでも😅😅😅