フェアレディZのDIYに関するカスタム事例
2019年01月21日 09時52分
先ずは安く落札したリアガーニッシュを手磨きで、800~2000のペーパーで均してソフト99コンパウンド3種で仕上げ。
後ろの装着期間3ヶ月のEURバックフォグと並べて撮影。
引越の時に出てきたレンズ単体も磨いてみます。
車が手元に戻ったら、レンズ割れのガーニッシュとニコイチします。
2019年01月21日 09時52分
先ずは安く落札したリアガーニッシュを手磨きで、800~2000のペーパーで均してソフト99コンパウンド3種で仕上げ。
後ろの装着期間3ヶ月のEURバックフォグと並べて撮影。
引越の時に出てきたレンズ単体も磨いてみます。
車が手元に戻ったら、レンズ割れのガーニッシュとニコイチします。
燃料ポンプの冷却ファン完成。あとは燃料ポンプ取り付けてるパネルに固定して燃料ポンプから電源を取りアースをパネル固定しているボルトから取って終わり。上から見...
グレーのシートカバーを洗ったので前回、洗って保管していた赤のシートカバーにチェンジ😁😁やっぱ!!赤のシートカバーって運転が楽しくなります(笑)因みに🤣もう...